もう行った?「東京クリスマスマーケット2017」が日比谷公園で開催中

東京ウォーカー(全国版)

ドイツをはじめヨーロッパ各地で伝統的なお祭りであるクリスマスマーケットが、「東京クリスマスマーケット2017」として12月15日(金)〜25日(月)に東京・日比谷公園でも開催されている。

「東京クリスマスマーケット2017」では、様々なクリスマス用の飾りやプレゼントなどが購入できるショップをはじめ、ドイツから来日するグループや、日本で活躍する団体によるゴスペルなど、クリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスも楽しめる。

東京クリスマスマーケット2017


イルミネーションが輝くロマンティックな雰囲気の中、仲間とグリューワイン(ホットワイン)を飲み交わしながら、クリスマス用の飾りやプレゼントを選んだりするのが伝統的な楽しみ方なので、ぜひ遊びに行ってみてはいかがだろうか。

出演アーティスト


クリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスが楽しめるステージ


ステージは観客参加型で盛り上がれる


■AnTon & the Jingle Bells(アントン・アンド・ザ・ジングルベルズ)

今年も、あのノッポのサンタが日比谷公園に帰って来る!子供から大人まで巻き込む、個性豊かなメンバーたちのパフォーマンスで、みんなを笑顔にしてくれる。クリスマスのエンターテインメントといえばアントン&ザ・ジングルベルズ!この一体感を会場でぜひ体験しよう!

■Operatic Theater de Noel(オペラティック・シアター・ドゥ・ノエル)

新進気鋭のオペラシンガーで編成された音楽バンド「オペラティック・シアター」。オペラやカンツォーネの名曲がクリスマスマーケットに鳴り響き、ヨーロッパの雰囲気をますます盛り上げる。一緒に歌える曲もある!

■Sunnyside Gospel Club(サニーサイドゴスペルクラブ)

ゴスペルディレクター・望月ひろみが率いる、歌うことが大好きな仲間たち「サニーサイドゴスペルクラブ立川・北千住」が今年も東京クリスマスマーケットをクリスマスソングとゴスペルソングで盛り上げる。

■TAEKO GLORY Presents TOKYO 和GOS NATION(タエコ・グローリー プレゼンツ 東京・和ゴスネイション)

メジャーレーベルでの歌手活動を経て、2006年に日米友好ゴスペルシンガーとしてニューヨークのレーベルよりCDデビュー。その後、ニューヨーク・ハレルヤ・カンパニーのアジア初メンバーに抜擢され、JAPANツアーに参加。アポロシアターでのゴスペルイベントにも出演した実績を持つ。

一方で、自らNPO法人を起ち上げ、歌での社会貢献活動を開始。東日本大震災後は「心の復興」を願い歌う「ひまわり」が全国展開となり、ホールコンサートが実現。2万人を超える観客に感動を届けた。

2017年より、日本人のおもてなしの心を歌う和のゴスペル「東京・和ゴスネイション」のプロデュースを手がけ、調和、融和、平和、和みを意味する日本独自のゴスペルカルチャーを世界に向けて発信している。

■LocaLotus(ロカロータス)

全員がゴスペル、ジャズ、R&B、ソウルなどのブラックミュージックをルーツを持ち、“Uplifting Lyrics”と最高のグルーヴを届けるジャズヒップホップバンド。

ゴスペルシンガーとしても活躍するVocal & MC “REN”の、日本語と英語をミックスしたメッセージ性の強いバイリンガルラップとゴスペルで培った優しくも力強い歌声は、ジャンルや年齢を越えて聞く人の心の奥に自然と溶け込む。

■Mujifa(ムジファ)

ポップス出身のクラシカルクロスオーバー歌手。スペースオペラ カルメン「HABANERA」でデビュー。クラシック、ポップス、ミュージカルなど世界の名曲を歌うステージは、子供から大人にまで愛されている。楽しいクリスマスナンバーを歌いながら、ムジファと一緒に楽しいひと時を過ごそう。

大原絵理香

注目情報