サイレントサイレンのオシャレ番長ひなんちゅ&ゆかるんが福岡の街をパパラッチ!

九州ウォーカー

すぅ、あいにゃん、ひなんちゅ、ゆかるんの4人組ガールズバンドSILENT SIREN(サイレントサイレン)。メンバー全員がファッション雑誌の読者モデル出身という抜群のルックスなうえに、キャッチ―なメロディや共感できる歌詞が女子から支持される。12月27日(水)発売のオリジナルアルバム「GIRLS POWER」は、1年9か月ぶりの通産5枚目となる意欲作だ。

キャンペーンで来福したゆかるん(左)とひなんちゅ(右)に、滞在中の様子を撮影してもらうことに


メンバー4人の中で、キャンペーンのために来福したキーボードのゆかるん(左)と、ドラムのひなんちゅ(右)。2人にインスタントカメラ「写ルンです」を託し、福岡で過ごした1日をオシャレにフォーカスしても2らった。

福岡を楽しむ二人をパパラッチ


【写真を見る】休憩時に立寄った「鈴懸本店」で何を注文するか迷うゆかるん


リラックスしているひなんちゅをシューティング


―「写ルンです」を久しぶりに使った感想を

ゆかるん「ファインダーをのぞきこむ感覚が久しぶりだったので、楽しかった~。いまは、スマホやデジカメで画像をすぐに確認できるじゃないですか。インスタントカメラはそれができないので、どんな風に写っているのかワクワクしましたね」

ひなんちゅ「自分が何を撮ったかを思い出しながら、一枚ずつ見ていくのがおもしろいなって」

ゆかるん「なんか欲しくなってきた(笑)。本当に思い出感があるよね」

ひなんちゅ「そうそう。デジタルな世の中なので、逆にアナログなのが楽しい!」

ランチタイムのひとコマ。おいしそうな料理を目の前に、はしゃぐ二人


―仕上がった写真から感じることはありますか?

ゆかるん「全部の写真を見ると旅行に来た気分になるよね」

ひなんちゅ「仕事をしている風景を撮影していないから、遊んでいる風になっているけど(笑)」

ゆかるん「写真だけ見ると、本当に楽しみまくっている(笑)」

ひなんちゅ「この撮影が、今日一番楽しかったよね!」

―撮影した中で、それぞれお気に入りの1枚を教えてください

ゆかるん「私は、中洲川端商店街の帽子屋さんで撮影した写真かな。かぶっているキャップに刺繍されているのは、今年の流行語になった“インスタ映え”(笑)。今回の写真を見て思ったのが、どれも昔撮った写真に登場してもおかしくない1枚。くすんだ感じのフィルターが掛かっている感じがして好き」

ひなんちゅ「私は『鈴懸本店』ののれんをくぐった1枚。カラフルな色味がキレイ。いまのカメラと違って、夜にフラッシュを使って撮影しても近場だけ明るくなる感じが懐かしいよね」

ゆかるん「本当にそうだよね。実際は夕方ぐらいのタイミングで撮影したのに、真夜中な雰囲気になっているし」

「赤いキャップポイントです。インスタントカメラの独特な風合いがおもしろい!」と、ゆかるんのお気に入り写真について話す


ひなんちゅのお気に入りの写真はこちら。「写真全体のコントラストが絶妙です!」とのこと


待ち待ったオリジナルアルバムを1年9か月ぶりに発売


―1年9か月ぶりのオリジナルアルバム「GILRS POWER」が完成しましたが、率直な感想を教えてください

ひなんちゅ「今回のアルバムは、完成にいたるまでが難産でした。17年の6月ぐらいには2曲を撮り終えていて、このままでいけばめちゃくちゃ早く終わるじゃんってぐらいに思っていたんですよ(笑)。でも、そこからスムーズにいかず発売の少し前までレコーディングしていました(泣)」

「櫛田神社」でおみくじを引く二人。何がでたのかというと…


ゆかるんは吉、ひなんちゅは小吉を引く。結果に二人とも苦笑


神社の境内にある狛犬と一緒に写った1枚。ひなんちゅはこの写真も気にいっていた


―制作面で苦労したことはありますか?

ひなんちゅ「みんなが一番納得できる音源にするために、レコーディング中はメンバー間の話し合いが多かったですね。いままでもそうしてきたんですけど、今回はその回数がたくさんありました」

―アルバム「GIRLS POWER」ですが、タイトルに込めた思いは?

ひなんちゅ「タイトルを直訳すると女性の力ですが、単なる“女子力”ではなく私たちが5年間経験してきた女子の底力や力強さを表現できればと思いました。ビジュアルも媚びていないうえに強気な感じに。そのため、ジャケット写真などは笑ってない&微笑んでいないものを選びました。もちろん、根底にある女性のかわいらしさは忘れずに…。楽曲に関しても、キュートな部分もあればカッコよさも感じられる。だからこそ女性だけでなく、男性でも聴きやすいアルバムになったと思います」

ライブ映えする曲をはじめ、“サイサイ”の原点ともいえる楽曲に注目


ラジオ収録の合間にワンカット撮影。「仕事もちゃんとしてますよ!」とのこと


―収録した楽曲の中で、オススメの1曲づつをあげてください

ゆかるん「私は11曲目『ODOREmotion』です。アルバムの中でも特にBPMが早い曲で、疾走感もあるんですよ。この曲を聴いているとパワーとヤル気がみなぎってきます! 各々の楽器も難しい演奏にチャレンジしているうえに、歌詞もすごくいいからライブで早く聴いてもらいたいですね」

ひなんちゅ「私は最後に入っている『さよなら日比谷』ですかね。周りの人から“サイサイ”ってこんな曲もできるようになったんだって、いってもらえて…。6年前ぐらい前のインディーズ時代からある曲なんですけど、これが私たちのルーツになっていると思うぐらいに、この曲には思い入れがあります」

「鈴懸本店」の和スイーツをオーダー。“おいしい”のコメントがこの後に聞けたのは言うまでもない


甘いモノに目がないゆかるん。最中とモンブランを注文してご満悦


3月22日(木)福岡、24日(土)熊本、25日(日)鹿児島でライブを開催


―福岡をはじめとした九州のライブは、ツアー前半戦の3月下旬に設定されていますね

ひなんちゅ「東京をはじめとした関東圏でリリースイベントをやると、九州などから上京して関東に住んでいるサイサイファミリー(サイレントサイレンのファンの総称)が多かったんですね。そんな人たちが春休みで帰省しつつも、地元のライブハウスに足を運んでもらえるように3月下旬にしました。そのうえ、できるだけ土曜日や日曜日の開催にしたんですよ」

ゆかるんお気に入り写真は、中洲川端商店街の帽子屋さんで好きなキャップをピックアップ※【A】この写真をサイン入りでプレゼント!


ひなんちゅが選んだ写真は、カラフルな店ののれんがポイント※【B】この写真をサイン入りでプレゼント!


※2人の希望で、上記の生写真2枚にサインを入れてプレゼントすることに!応募の詳細は記事の最後にあるURLをチェックしてね。

―最後に読者やファンに対してメッセージを

ゆかるん「『GIRLS POWER』という全曲オススメのアルバムができたので、まずは聴いてください。そして、ツアーに来てほしいです。CDを聴いても楽しめると思うのですが、ライブハウスで直にお客さんと触れ合えるのがより楽しいですね。ライブハウスに行ったことのない人は、ぜひ足を運んでください♪」

ひなんちゅ「今回ツアーの構成を考えるツアーリーダーを私が担当しているので、みんなが楽しめる演出を考えています。もちろん、かわいいグッズもたくさん準備していますよ。女性専用エリアやお子様エリアなども用意しているので、安心してライブハウスに来てくださいね」

「GIRLS POWER」のジャケット写真にも注目


ガールズバンドとして、音楽シーンに確固たる地位を築きだした彼女たち。満を持して完成したアルバムは、ハードなロックナンバーから聴かせる曲まで幅広い構成で、かわいさとカッコよさが共存した内容となっている。新たなる年に向けた4人の新スタイルが垣間見える出来栄えだ。

【九州ウォーカー編集部/文=川合知也(シーアール)】

川合知也

注目情報