かわいい“フェーブ”付き!新年のお祝いにメゾンカイザー「ガレット デ ロワ」

東京ウォーカー(全国版)

フランスの伝統的な製法を守るベーカリー、メゾンカイザーに、今年も新年を祝うフランス伝統菓子「ガレット デ ロワ」(GRANDE・2376円、PETITE・1188円)が登場。全国の店舗にて、12月28日(木)から2018年1月14日(日)まで販売する。

メゾンカイザーの「ガレット デ ロワ」(GRANDE・2376円、PETITE・1188円)で、フランス流に新年を祝おう!


「ガレット デ ロワ」は、フランスで新年に食べられる伝統菓子。フェーブと呼ばれる陶器を「ガレット デ ロワ」に埋め込み、切り分けて食べた時にフェーブが入っていた人は、幸運が1年間継続すると言われている。

【写真を見る】マトリョーシカをイメージした、かわいらしいフェーブ。6種類のうちどれか1つが入っている


「ガレット デ ロワ」に付いてくるフェーブは、マトリョーシカがモチーフ。全6種類のうち、どれになるかはお楽しみ!昨年とは異なるデザインのため、毎年購入してコレクションするのも楽しそうだ。

また、フェーブが当たった人はその日1日王様となり、王冠をかぶる風習があることから、メゾンカイザーの「ガレット デ ロワ」には、フェーブに加え王冠も付いている。

パイ生地の中にクレームフランジパンヌ(クレームパティシエールとクレームダマンドを合わせたもの)を挟んで焼き上げた「ガレット デ ロワ」は、温めて食べるとより一層風味がアップ!家族や親戚が集まる新年の食卓に、ぜひおすすめしたい。

水梨かおる

注目情報