ソニー損害保険は、今年の新成人(1997年4月2日~1998年4月1日生まれ)を対象に、「2018年 新成人のカーライフ意識調査」を行った。その中で“一緒にドライブしたい新成人の有名人”と“新成人に人気の車”について、ランキングを発表した。
一緒にドライブに行きたい2018年新成人ランキング
全回答者1000人に、同じ学齢で一緒にドライブに行きたい有名人を複数回答で聞いたところ、総合1位はモデル・タレントで、多数のテレビ番組に出演している藤田ニコルさん(21.7%)となった。総合2位はモデル・女優で、多数のテレビCMや映画などに出演している桜井日奈子さん(21.1%)がランクイン。以下、女優の杉咲花さん(3位、12.2%)、モデルの玉城ティナさん(4位、10.0%)、HKT48・AKB48の宮脇咲良さん(5位、9.3%)が続き、女性芸能人が上位を独占する形となった。
新成人に人気の車ランキング
それでは、新成人はどのような車を欲しいと思っているのか。
車の所有を前向きに考えている運転免許保有者と取得予定者695名に、自動車を購入する際どのようなことを重視したいかを複数回答で聞いたところ、「運転のしやすさ」が最も多く58.6%、次いで、「価格の安さ」が50.9%、「燃費の良さ」が50.5%、「メーカー・ブランド」が48.8%、「ボディタイプ」が45.6%で続いた。新成人の車選びでは、価格や燃費、ブランドよりも運転のしやすさを重視する方が多いようだ。男女別にみると、男性は「運転のしやすさ」と「メーカー・ブランド」が同率で1位(53.9%)、次いで「燃費の良さ」(51.8%)となっている。女性は「運転のしやすさ」が63.8%で1位、「価格の安さ」が54.9%、「燃費の良さ」が49.1%となっている。男性のほうがブランド重視、女性のほうが価格重視の傾向にあるようだ。
続いて、購入するならどの車が欲しいか複数回答で聞いたところ、総合1位は「アクア(トヨタ)」(20.6%)、2位は「プリウス(トヨタ)」(16.7%)、3位は「BMW(3シリーズ/5シリーズなど)」(15.5%)、4位は同率で「ノート(日産)」「フィット(ホンダ)」(14.1%)となった。※海外メーカーの自動車やレクサスなどの高級車ブランドは、車種別ではなく、メーカー(ブランド)別で選択肢を提示し、聴取。
昨年(2017年)総合2位だったアクアが、昨年ナンバーワンのプリウスをおさえ、“新成人が欲しい車ナンバーワン”の栄冠に輝いた。昨年と比較すると、「フィット(ホンダ)」(昨年6位→今年4位)や「ヴィッツ(トヨタ)」(昨年30位→今年11位)、「ムーヴ(ダイハツ)」(昨年16位→今年11位)は順位が上がっており、コンパクトカーや軽自動車の人気が高まっているようだ。
また、輸入車・高級車についてみると、「BMW(3シリーズ/5シリーズなど)」(昨年3位→今年3位)は順位をキープし、「メルセデスベンツ(Cクラス/Eクラスなど)」(昨年8位→今年7位)は順位を上げた。「フォルクスワーゲン(Golf/Poloなど)」(昨年4位→今年6位)や「レクサス(LS/CTなど)」(昨年6位→今年10位)は順位を下げたもののトップ10には入っており、依然として輸入車・高級車の人気は続いているようだ。
セキノユリカ