どら焼きの皮がチョコラスクに!どら焼き専門店で1日30袋限定発売

東京ウォーカー

どら焼き専門店「嘉祥庵(かしょうあん)」は、どら焼きの皮をラスクに仕立て、チョコレートを染みこませた「どら焼きラスク」(380円)の販売を開始した。

どら焼き専門店から「どら焼きラスク」新発売


嘉祥庵ではどら焼きの皮だけを創業当初から販売していて、多くの皮ファンから愛されている。この人気の皮をアレンジして専門店ならではの商品を作れないかと考える中で生まれたのが本商品。

嘉祥庵の「どら焼きラスク」は、職人による手焼きどら焼きの皮を、半日かけた低温乾燥製法により風味を損なわずにサクサク・ポリポリと独特の食感を持つラスクに仕立て、さらにチョコレートを染みこませて仕上げている。製造プロセスは「焼く・切る・乾かす・浸す・乾かす」と2日がかりでようやく完成するため、1日限定30袋ほどしか作ることができない稀少な品だ。

ホワイトチョコレートを染み込ませた「どら焼きラスク 白」(540円)とビターチョコレートを染み込ませた「どら焼きラスク 黒」(540円)の2種類が楽しめる、黒箱(1080円・2袋入)も用意している。

他では手に入らない専門店のどら焼きラスクは、バレンタインデーやホワイトデーなどのギフトにもぴったり。【ウォーカープラス編集部】

篠田

注目情報