ヨーグルト味はもう古い!? フルーツ味の“新・乳酸菌飲料”続々発売!

東京ウォーカー(全国版)

手軽に飲め、お腹の調子を整えてくれると人気の「乳酸菌飲料」。最近では、乳酸菌がストレス解消にもいいという研究結果も出て、ますます注目を集めている。しかも新たな可能性だけでなく味も進化! これまではヨーグルト味が一般的だった乳酸菌飲料に、ブルーベリー味やピーチ味などが登場し、ますます飲みやすくなっているのだ。

“植物性乳酸菌”でヒット中の「カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ」からは、3月15日に「ブルーベリーMIX」(178円/80ml×3本)、3月22日(月)に「ピーチMIX」(178円/80ml×3本)の2フレーバーが新登場。

特に“ブルーベリー”は、ベリーの風味がアップし、飲んだ後のスッキリとした酸味など口当たりが一層よくなった。また“ピーチ”も、ピーチ果汁がブレンドされたことでほのかな香りと甘味が実現、ともに1本あたり31〜35kcalという控えめカロリーということで、女性ウケはバツグンのようだ。

一方、キッコーマン飲料からは、ローズの香りがする「デルモンテ ローズと乳酸菌」(95円・200ml)と、野菜たっぷりにもかかわらずマンゴー味の「デルモンテ 野菜と乳酸菌」(95円・200ml)が発売中。一風変わった乳酸菌飲料として注目を集めているが、特に“ローズと乳酸菌”は、リラックスしたい時に飲みたくなるローズの香りが特徴で、仕事中など一息つきたいときにぴったりなのだそう。

また、105円で500mlというおトクサイズで人気の「森永乳業 森永マミー」も、ピーチ味に進化を遂げる。3月23日(火)に新発売となるのは「森永乳業 森永マミー カロリーオフ ピーチ」、甘酸っぱい味わいにモモ果汁が加わり、より一層フルーティーになった。しかも、従来より65%カロリーオフという、大幅なカロリーダウンも実現。女性だけでなくカロリーが気になる男性からの支持も得そうだ。

ストレス症状の緩和に成功したという発表も出たことにより、ますます注目が集まりそうな乳酸菌飲料。サイズや味、香りなど、今後も各社から進化を遂げたドリンクが登場するのは間違いなさそう。飲みやすさも格段にアップしたので、今まで苦手だったという人もこれを機にチャレンジしてみては? 手軽に体の調子を整えられる、現代人にはうれしいアイテムを試してみて! 【東京ウォーカー】

注目情報