編集部ではTwitterのエンターテインメント領域におけるツイート全量データを基に、定点観測調査を実施。2017年12月25日(月)から12月31日(日)までの一週間に、各都道府県名を含むツイートで多くリツイートされたものを都道府県ごとにピックアップ。その中で見つけた注目ツイートを紹介する。(※角川アスキー総研調べ)
この週は「#関東人にはわからない」というハッシュタグが大きな話題を呼んだ。いわゆる“大喜利”ツイートだ。天王寺、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、奈良、和歌山、関西国際空港に行きたい人にまとめて、大阪駅1番線乗り場に行くよう指示するツイートが集計期間中に1万7629リツイートされ、「奈良」および「和歌山」を含むツイートでそれぞれトップのリツイート数となった。JR大阪駅の1番線から大阪環状線をはじめ計5路線が発着するのだが、関西圏の鉄道事情をよく知らない関東人には“わからない”ということのようだ。他にもこのハッシュタグを使ったツイートは複数のユーザーから投稿されており、“あるある”ネタに共感のリプライも多く見受けられた。
中には「七条に行きたい」といった観光客に「七条京阪ですか? 河原町七条ですか? 烏丸七条ですか? 七条大宮ですか? 京都鉄博ですか?」と返すツイートも。3026リツイートされたこのツイートには「#関東人にはわからない」だけでなく「#関西人にもわからない」というハッシュタグもついており、話題が拡散していくと切り口も発展していくTwitter文化の一端が垣間見えた。
国分洋平