「弱虫ペダル GLORY LINE」×京都タワーのコラボイベントが開催中!

東京ウォーカー(全国版)

“日本のアニメ聖地88”に選定された京都府京都市。そのシンボルのひとつである京都タワーが、テレビアニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」とのタイアップイベントを2月18日(日)まで開催中。作中に登場する京都伏見高校の地元でもある京都を舞台に、ファン必見の企画が盛りだくさんだ。

本企画のために描き起こされたメインヴィジュアル(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会


京都タワーのエレベーター内や展望室フロアでは、登場キャラクターの声優による館内アナウンスが流れるほか、「弱虫ペダル GLORY LINE」の貴重な原画資料を展示する「弱虫ペダル展in 京都タワー」が展望室1Fで開かれている。アニメ放送の翌日には最新の話数の原画が展示に追加されるので、ファンなら何度でも訪れたくなるはず。

さらに、スカイラウンジ「空」-KUU-(展望室3F)にて、キャラクターがデザインされたコラボメニューを展開。一品オーダーごとに描き起こしイラストが入ったオリジナルコースターがプレゼントされる。

期間中には、京都タワーの塔体が、作品に登場するチームのチームカラーなどにライトアップされる日もあるので、ぜひ写真に撮ってSNSでシェアしよう。

【写真を見る】御堂筋と小野田の「協調しよか?」「断ります!」カレー1200円(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会


主人公・小野田坂道のイラストがデコレーションされた小野田坂道ドリンク800円(税込) ©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会


京都の名所×「弱虫ペダル」のコラボグッズも充実


本作に登場する総北高校、箱根学園、京都伏見高校のキャラクターのイラストと京都ならではのモチーフを組み合わせた、オリジナルグッズも見逃せない。「トレーディング和紙アクリルキーホルダー」1個800円(税込)や「トレーディング缶バッジ」1個400円(税込)、「クリアファイル」1枚400円(税込)などがラインアップ。※グッズは品切れの場合あり

京都タワーのマスコットキャラクター・たわわちゃんと主人公・小野田坂道の描き起こしイラスト©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会 ©もへろん


スタンプラリーに参加してノベルティグッズをゲット!


京都タワービル館内や京都市内などの施設を巡って、スタンプを集めるイベントも実施。全23ヵ所をコンプリートすると、「弱虫ペダル」オリジナルキラ缶バッジがもらえる。また、京都タワーの施設内7ヵ所、京都駅周辺店舗・施設3ヵ所を制覇すると、「弱虫ペダル GLORY LINE」オリジナル和風ポストカードが進呈される。効率よくスタンプを収集したい人には、スタンプラリーのスポットを車で周る「MKタクシーで京都巡り!ハイケイデンスツアー」を利用するのもオススメだ。

京都観光と「弱虫ペダル GLORY LINE」の世界観を堪能できるイベントに出かけてみては。

注目情報