昨年からカラフルやものやオシャレなものが登場し、若い男性のハートをとらえているニュータイプのステテコ。ユナイテッドアローズとのコラボモデルやリーバイス、コムサデモードなど人気ブランドも参入し、ますます活性化している“オシャレステテコ”の魅力を追った。
「08年にネット店で販売を開始しましたが、売れ行きが拡大したのは、メディアでの扱いや口コミが広がった昨春からですね」とは、ブームの仕掛け人「steteco.com」の谷島さん。細身でスタイリッシュにしたことや、カラフルな柄を採用したことがヒットにつながったのではと分析している。また、「はいていると女性からのウケがいいという報告も受けていますよ(笑)」と、“NOTおじさん”のオシャレステテコは、女性からの関心も高いようだ。
下着としてだけではなくちょっとした外出用にも使えるステテコとあって、ユニークなデザインも続々と登場。例えば、リーバイス(R)の「ロンパン」(6300円)は、ジーンズのような写真プリントが特徴。一見ジーンズにしか見えないが、感触はステテコそのもの。肌触りもビジュアルともに優れているので、外出にも全く問題ナシ!
また、コムサデモードから発売されているのは「ラウンジトランクス」(2940円)。サイドに涼やかなメッシュが入った通気性のよさがウリで、シンプルなチェック柄が上品な印象を与える。さらに4月には、レノマから「ロングトランクス」(2625円)が発売。フラミンゴプリントの中に隠れキャラがいるデザインで、凹凸加工を施した東武百貨店オリジナルの一品で、こちらも注目を集めそうだ。
他にも、ユニセックスに使えそうなsteteco.comの「プリントステテコ flower/gray ショート」(3675円)や、スリットやダーツが入った高機能が特徴のJプレスの「カラーステテコ」(2940円)など、個性的なオシャレステテコはまだだいっぱい。「スーツの下にはくと汗を吸ってくれますし、自宅でのリラクシングやちょっと近所に出掛ける際などにもぜひ!」という、前出の谷島さんのコメントどおり、使い勝手のいいステテコはますます注目されるだろう。今年の春夏は、オシャレステテコでリラックスした時間を過ごしてみては? 【詳細は東京ウォーカー3月16日発売号に掲載】