胃袋も宇宙になる!? USJ新アトラクションの“宇宙メニュー&グッズ”

東京ウォーカー(全国版)

3月19日、ついにオープンした「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の新アトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。乗るたびに動きが変化するライドや、最新技術を使った美しい宇宙空間が見どころだ。そんな新アトラクションに合わせ、見た目も鮮やかな“宇宙メニュー”やユニークな“宇宙グッズ”が続々登場。ファンならずとも、思わず目を奪われる一品ばかりだ!

■宇宙メニュー編

スタジオ・スターズ・レストランで食べられるのは、まるでお皿の上にコスモが現れたようなチョコレートデザート「スペース・ファンタジー」(1000円※ドリンク(R)つき)。宇宙をイメージした盛り付けが目を引くだけでなく、ホワイトチョコレートで作られた惑星の中に、かわいらしいサプライズが付いてくるのもポイントだ。また、カートで手軽に買える「サンフェアリー・ドーナツ」(500円・8個入り、1000円・18個入り)もオススメ! 惑星をイメージしたカラフルなドーナツで、いちご、レモン、キャラメルなどいろんな味が1箱で楽しめるおトクなドーナツBOXだ。こちらは、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」前のカートでゲットして!

■宇宙グッズ編

セサミストリートの仲間たちは星型のぬいぐるみに大変身! エルモ、クッキーモンスター、ビッグバードの「ビーニーズ」(各1300円)は、手触りもバツグンのフワフワ仕様。また、キュートでカラフルなストラップ「フィギュア ストラップ」(800円)や、エルモとクッキーモンスターが流れ星になった「メタルペアストラップ」(1300円)もおすすめだ。また、人気のヨーヨーボールは光る「ヨーヨーボール フラッシュ」(1000円)にバージョンアップ。惑星のように幻想的に光るので、目立つこと請け合いだ!

スイーツやグッズでも盛り上がりを見せる「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。アトラクションを楽しんだ後は、オリジナルスイーツやオリジナルグッズで楽しんでみて! 【詳細は関西ウォーカー3月16日発売号に掲載】

注目情報