“初午の日”にファミマの「いなり寿司」登場

東京ウォーカー(全国版)

ファミリーマートは、おむすびタイプの1個入いなり寿司「わさびいなり寿司」(140円)を、2月6日(火)から、全国のファミリーマート・サークルK・サンクス店舗にて発売する。

ファミリーマートにて、2月6日(火)から、「わさびいなり寿司」(140円)が発売


“初午の日”とは、年の初めの午(うま)の日に、全国各地の稲荷神社で、お稲荷さんの使者である狐の好物であるとされる油揚げを奉納し、五穀豊穣を願う風習。今回は、2018年の“初午の日”である2月7日(水)に向けて新商品を販売する。

また、いなり寿司3種類の商品パッケージに、期間限定で“初午の日”をイメージしたワンポイントシールを貼付する。

【写真を見る】「釜炊風いなり寿司3ヶ入」(200円)など、3種のいなり寿司が楽しめる


発売中の「釜炊風いなり寿司3ヶ入」(200円)、「いなり&おむすびセット」(360円)とあわせて、合計3種類のラインナップが楽しめる。2月7日は、“初午の日”にちなんでいなり寿司を楽しんでみては。【ウォーカープラス編集部】

ホシ

注目情報