春らしさ満開!セブンイレブンの春スイーツが続々登場

東京ウォーカー(全国版)

セブンイレブンは、「春スイーツフェア」としてスイーツ7品を、2月13日(火)から全国のセブンイレブンにて順次発売する。同フェアでは、暦の上でも春めいてくる立春の季節を迎え、桜やいちごを使用したスイーツを多数展開する。

「春のご褒美パフェ」(298円)


セブンイレブンにて「春のご褒美パフェ」(298円)をはじめとする春スイーツ7品を展開


見た目も華やかで春らしい苺のパフェ。苺のムースに「エグロワイヤル」を使用したカスタード・ホイップクリームを重ね、苺のモンブランと、味のアクセントにガトーショコラをトッピングしたパフェ。

「北海道十勝産小豆使用 桜もち」(130円)


【写真を見る】こだわりの定番和菓子「北海道十勝産小豆使用 桜もち」(130円)もラインナップ


北海道十勝産小豆を使用したこしあんを、桜風味の道明寺粉を使用した餅で包んだ春の定番和菓子。道明寺粉を蒸し、粒感はしっかりと残しながら、もっちりとした食感に仕上げている。桜の塩漬けを盛り付け、見た目からも春らしさが感じられるこだわりの1品だ。

「ふわもちさくら和むれっと」(160円)


人気の和ムレットシリーズからは「ふわもちさくら和むれっと」(160円)が登場


人気の和風どら焼き「和むれっと」シリーズの桜味が登場。こしあん、桜風味のホイップクリーム、桜の塩漬けを盛り付け、ふわもち食感のピンク色のどら焼生地で柔らかく包んだスイーツ。

「さくらもこ」(140円)


人気のもこシリーズから初登場の「さくらもこ」(140円)は、クリーミーで春らしい味わい


人気の「もこ」シリーズ初となる桜味。セブンイレブンのオリジナル配合のもっちりとしたシュー生地で桜風味のレアチーズを包んだ、風味高くクリーミーで、春らしい味わいの1品。

「もちとろさくらみるく」(100円)


人気のもちとろシリーズからも桜味が登場!桜とミルクが相性抜群な「もちとろさくらみるく」(100円)


人気の「もちとろ」シリーズ初となる桜味。とろけるような食感のもち生地で桜風味のミルクホイップクリームを包んだ、口どけの良いなめらかな味わいが特徴。桜とミルクの相性がよく、程よい甘さととろとろな食感が口いっぱいに広がる。

「苺の生ガトーショコラ」(180円)


苺とチョコレートの黄金コンビはハズレなし!「苺の生ガトーショコラ」(180円)


「生ガトーショコラ」シリーズで初となる苺味。濃厚なガトーショコラ生地の上に、苺チョコクリームを重ね、ホワイトチョコレートソースで見た目の可愛らしさを演出。苺とチョコレートの組み合わせが楽しめる。

「桜モンブランと宇治抹茶の和ぱふぇ」(298円)


和の素材をふんだんに使った「桜モンブランと宇治抹茶の和ぱふぇ」(298円)


黒糖寒天に抹茶ムースを重ね、桜風味のモンブランに、白玉・つぶあん・さくらんぼを盛り付け、仕上げに桜の塩漬けを添えた春らしい和風のパフェになっている。

まだまだ寒さの厳しい日が続いているが、見た目も華やかなセブンイレブンの春スイーツで春を先取りしよう!

中居千優

注目情報