次長課長・河本「生まれる女の子の名前は2文字で」

東京ウォーカー(全国版)

3月30日(火)、都内にて「ハイパーヨーヨー(R)トリック特別認定会」が開催され、お笑いコンビ・次長課長の河本準一さんが登場。2児のパパになる予定の河本さんは、子どもたちのために華麗なヨーヨートリックに挑戦した。

同認定会を主催するバンダイから“トモパパ”(友だちのようなパパ)代表に選ばれた河本さんは、「(息子には)最初は父と呼ばせてたんですが、最近はジュンちゃんって呼ばれてるんですよ」と、子どもとの仲良しっぷりを告白。「ただ、(外出のため)家から出る時、また遊びに来てねって(他人のように)言われるんですけどね(笑)」と、遊び人と名高い河本さんらしいエピソードも。

ヨーヨーについては「小学1年生くらいからホンマにやってました。昔は、公園で外国人がよくヨーヨーを教えてくれたので、真似してやってました」と自身の子ども時代を振り返り、「ヨーヨーってめっちゃ面白いですよね。子どもの遊びについていけないって言う父親もいるけど、こういう遊びを機に、自分が子どもにかえってみるのが(子どもと仲良くするには)一番エエと思うんですよ」と、世の父親たちにアドバイスしていた。

また、ゲストで登場したトップスピナーのシュンさん・リュージさん・レイさんが、「ハイパーヨーヨー(R)」を使った華麗なトリックを披露すると、河本さんは「あんなことは(僕は)やってなかった。スゴイ!」と絶賛。我が子に自慢できる技を習得しようと、トリックの“スローダウン”などに挑戦すると、意外にもすんなり技を決めることができ、「めっちゃウマいんちゃうん?」と自画自賛した。

ちなみに4月中旬に娘が誕生するという河本さんは、目下、名前を考案中だとか。「名前は僕が決めたいんですが、僕は2文字派で奥さんは3文字派なのでそこが合わないんです。女の子はホンマに欲しかったから楽しみ」と顔をほころばせていた。

なお、バンダイは4月4日を“YO-YO(ヨーヨー)の日”と制定し、プロのデモンストレーターによるステージショーなどを行う大型イベント「ハイパーヨーヨーフェスティバル2010」をラゾーナ川崎プラザ、イトーヨーカドー アリオ八尾店で開催する。【東京ウォーカー】

注目情報