「Sake Sumibi」は、炭火焼きをはじめとした料理と日本酒が飲める店。イタリアンや和食などのグループ店で魚介を一括仕入れするため、高いコスパを実現している。酒好きにはたまらない、1度に7種が飲み比べできるセットが名物。<※情報は関西ウォーカー(2018年2月6日発売号)より>
7種のお酒の飲み比べで魚介との7つのマリアージュを
「お造り7種盛り合わせ」(手前・1人前900円)。炙りサワラ、スダチブリ、キハダマグロ、赤貝など旬の魚介7種の盛り合わせをこの低価格で楽しめる。「日本酒飲み比べ」(奥・1300円)。さぶろう、杉勇、ミシェルなど7種で変わる場合あり。塩辛などのアテも付く。
「鯛カマ」(800円)。刺身用にさばいた鯛の頭を、備長炭でじっくりと焼き上げた日本酒にぴったりの一品。遠赤外線効果でふっくらと焼き上げられ、味付けは塩だけとシンプル。ほかにも、「ブリカマ」(800円)などの炭火焼きをはじめ、「ハマグリの酒蒸し」(850円)など、素材がいいゆえシンプルな味付けの料理が多数。締めには、丹波篠山コシヒカリを使った鯛めしや蟹めしなどの釜飯もおすすめ。
メニュー数約40種をそろえる魚介類メニューは、こまめに業者と連絡を取り信頼ある業者から仕入れ、なにが捕れているかなど、業者と密に連絡を取り情報を早く手に入れることで、良質な魚を確保している。全国の酒店から取り寄せている日本酒は約10種。オーナー自ら酒店と交渉しているため、「新政No.6」など関西でも珍しい日本酒もそろう。
モダンな店内。奥には掘りごたつ式の小上がり席もある。
■魚&日本酒データ/魚:メニュー数約40種、中央卸売市場を通じて全国から仕入れ 日本酒:約10種、グラス100ml500円~、飲み比べセット7種1300円
■Sake Sumibi<住所:神戸市中央区北長狭通2-8-10神戸サテライトビル1F 電話:078-332-0166 時間:11:30〜14:00(LO12:30)、17:30〜22:00(LO21:30) 交通:JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】
編集部