新入社員が突然のイメチェン。が、正直似合ってない。どうする!?

東京ウォーカー(全国版)

Walkerplus「新生活特集」では、あの石原壮一郎監修であなたの“社会人力”を測る「○人前スカウター」を実施中。あなたが果たして社会人として「何人前」なのかをズバリ測定しています。

ということで、その中から面白い問題を1問チョイス! あなたは大人な社会人になれているかな?

【問題】あか抜けない印象だった新入社員くんが、ある日、オシャレな髪型とスーツで出勤。正直、似合っているとはとても 言い難いが、不安そうな表情の彼にどう言ってあげればいい?

1.「大胆にイメチェンしたね。やるじゃない!」

2.「これまた思い切ったわね。似合ってるわよ!」

3.「どうしちゃったの!? まるで別人みた い」

さあ、どうでしょう。もっとも“大人な”答え、分かりますか?

正解は、こちら! 1.「大胆にイメチェンしたね。やるじゃない!」です!

【石原壮一郎解説】似合うか似合わないかは、しょせん彼自身が決める問題です。ここは(1)のように、イメチェンを狙って勇敢にチャレンジした姿勢に焦点を定め、そこを高く 評価してあげるのが大人の祝福の仕方と言えるでしょう。いちおうホメておく(2)は、やさしいセリフではありますが、ちょっと胸が痛むし本人のためにもならないかも。露骨に戸惑いを見せる(3)は、不安でいっぱいの彼にとってはいささか残酷な反応と言えるでしょう。

どうでしたか?大人な対応、とれましたか?

他の問題と、社会人力の診断はWalkerplus「新生活特集」へいますぐGO! あなたが何人前なのか分かりますよ!【Walkerplus「新生活特集」】

注目情報