Chuning Candyデビュー記念企画4/7!破天荒なムードメーカー・琴音を独占取材!!

東京ウォーカー(全国版)

昨年の「愛踊祭2017」で審査員特別賞を受賞後、その場でいきなりメジャーデビューが決定。3月21日(水・祝)には、待望のデビューシングル「Dance with me」が発売となる、沖縄出身の7人組女性ユニット“Chuning Candy(チューニングキャンディー 略称:チュニキャン)”。

これを記念して、ウォーカープラスでは各メンバーに密着取材を敢行!7人の独占インタビューを、連載形式で順次アップしていく。第4弾となるこちらの記事では、メンバーの中でも、ひときわ個性的な琴音さんにクローズアップ!

Chuning Candyの琴音さん


――琴音さんのキャッチフレーズを教えてください。

琴音 メンバーからは、破天荒なムードメーカーと言われています。一見すると、私はマジメっぽく見えるそうなんですけど、いざしゃべると、中身とのギャップが激しいみたいで。そこから、このキャッチフレーズが付きました。

――そんな琴音さんの、趣味や特技を教えてください。

琴音 趣味は映画観賞で、特技は…。しいて言うなら、体の柔らかさですかね。メンバーの中では、いちばん柔らかいです。

――映画がお好き…とのことですが、オススメの作品はありますか?

琴音 ホラー映画が大好きなので、最近見た中では、「IT/イット“それ”が見えたら、終わり。」がおもしろかったですね。メンバーの愛子といっしょに見たんですけど、あまりにも怖すぎて、ふたりで絶叫しました。あと、「新感染 ファイナル・エクスプレス」という映画もおもしろかったです。

――続きまして、チュニキャンとしての今後の目標を教えてください。

琴音 いろんな音楽番組に出演して、私たちのことを大勢の方に知っていただきたいです。そして年末には、「NHK紅白歌合戦」に出ることが今年の目標です!

――目標が明確ですね!ちなみに、琴音さんご自身の夢は?

琴音 子どもの頃から、モデルになりたいという夢があって。沖縄でもモデル活動はしていたんですけど、東京に出てきたからには、より本格的にそちらの活動も頑張りたいです。

――皆さんはこの春から、東京での活動を開始される…とのことですが、東京周辺で行ってみたいスポットはありますか?

琴音 やっぱり、東京ディズニーランドですね。それと、渋谷や原宿にもこまめに通って、かっこいい服を売っているお店を探して回りたいです。

――貴重なお話、ありがとうございます。それでは最後に、ファンの皆さんに向けてひと言お願いします。

琴音 皆さんに応援していただき、ついにメジャーデビューを迎えることができました。これからは、チューニングキャンディーとしてはもちろん、メンバーひとりひとりの活躍にも注目してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!

ソムタム田井

注目情報