今週末の予定はコレで決まり!週末イベント5選・福岡県編[2018年3月16日(金)~18日(日)]

九州ウォーカー

全国梅酒まつりin福岡2018 / 3月16日(金)~19日(月)


全国梅酒まつりin福岡2018 / 3月16日(金)~ 19日(月)  150種類の梅酒が太宰府天満宮に大集合!


今年で開催4年目の梅酒まつり。全国の梅酒が150種類以上集まる大イベント。福岡で全国の梅酒を一度に味わえるのはこの4日間のみ。150種類以上の梅酒がその場で買えたり、梅酒に合う食事や梅酒で作ったカクテルなどここでしか味わえない梅酒を用意。

[全国梅酒まつりin福岡2018]福岡県太宰府市宰府4-7-1 太宰府天満宮 / 3月16日(金)~19日(月) / 16日10:00~19:00、17・18日10:00~17:00、19日10:00~16:00※梅酒飲み比べテント最終入場は終了時間の30分前 / 092-524-2227(全国梅酒まつりin福岡2018 運営事務局)

北九州ラーメン王座選手権2018 / 3月17日(土)~18日(日)


【写真を見る】北九州ラーメン王座選手権2018 / 3月17日(土)~18日(日) 2日間の激闘を制覇するのはどのラーメンか


前身のフェスティバルを合わせると8回目の開催となる。出店店舗は地元15店舗とゲスト店舗の合計16店舗のラーメン店と、唐揚げやスイーツなどバラエティ豊富。食べた容器を投票券に変えて投票し、その量で王座を決定する。2日間の激闘を制覇するのはどのラーメンか!あなたも投票を。

[北九州ラーメン王座選手権2018]福岡県北九州市門司区港町5 門司港レトロ中央広場 / 3月17日(土)~18日(日) / 10:00~16:00 /093-342-7013(一般社団法人 門司港まちの情報センター)

BAYSIDE肉博~NIKUPAKU2018~ / 3月17日(土)~18日(日)


BAYSIDE肉博~NIKUPAKU2018~ / 3月17日(土)~18日(日) 牛、豚、鶏、さまざまな肉料理を堪能する2日間


さまざまな種類の肉料理が食べられる、肉好きのための祭典。地元産のブランド牛を取り扱う、初出店のあかね壮「筑穂牛しゃぶしゃぶ」や、2017年12月にオープンした鶏と肴フルヤが世界三大珍味のトリュフを贅沢に用いた「トリュフ炊きだんご」など、和、洋、中と国際色豊かな各店自慢の料理が一堂にそろう。売り切れ次第終了。

[BAYSIDE肉博~NIKUPAKU2018~]福岡県福岡市博多区築港本町13-6 / 3月17日(土)~18日(日) / 11:00~19:00各店舗売切れ次第終了 / 092-281-7701 (平日10:00~18:00)

クリエイターズ・ファイル 珈琲店 / 3月17日(土)~5月7日(月)


クリエイターズ・ファイル 珈琲店 / 3月17日(土)~5月7日(月) クリエイターズ・ファイル内人気11人のメニューが登場(C)クリエイターズ・ファイル


ロバート秋山がさまざまなクリエイターに扮し人気を博す「クリエイターズ・ファイル」のコラボカフェが期間限定オープン。秋山演じる人気クリエイター11人をイメージしたオリジナルメニューを展開する。また、カフェの利用で限定ペーパーランチョンマットが、テイクアウトのコーヒーを除くドリンクの注文で限定コースター(全9種)がランダムで1枚もらえる。

[クリエイターズ・ファイル 珈琲店]福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ5F・THE GUEST cafe&diner / 3月17日(土)~5月7日(月) / 10:00~20:30(LO20:00)

アートアクアリウム展2018~博多・金魚の祭~&ナイトアクアリウム / 3月16日(金)~5月16日(水)


アートアクアリウム展2018~博多・金魚の祭~&ナイトアクアリウム / 3月16日(金)~5月16日(水) 3000匹の金魚がゆらめく「超・花魁」が博多初登場


金魚と最新の演出技術が融合した展覧会。今回、7色のライティングを施した大型金魚鉢で3000匹の金魚が泳ぐ「超・花魁」が博多初登場。その他、金魚の動きと映像を融合した掛軸型の新作、「床掛け金魚鉢」など、九州初登場の作品を多数展示する。各日18:00からは音楽や演出を変え、ドリンクを飲みながらアクアリウムが楽しめる「ナイトアクアリウム」も開催される。

[アートアクアリウム展2018~博多・金魚の祭~&ナイトアクアリウム]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F JR九州ホール / 開催中~3月11日(日) / 10:00~18:00

九州ウォーカー編集部

注目情報