原宿でリアル「モンハン」!?期間限定のマルチプレイスポットが登場

東京ウォーカー

全世界での出荷本数が750万本を突破し、いまだ勢いが衰えないPlayStation(R)4(PS4(R))用ゲームソフト「モンスターハンター:ワールド」。

その勢いはゲーム内にとどまらず、ついにリアルワールドにも侵出!3月20日(火)から4月1日(日)まで、原宿に期間限定のマルチプレイスポットがオープンする。

会場となるユーハイム原宿ビル※画像はイメージ


本体験イベントは「モンスターハンター:ワールド」のオンラインマルチプレイをプレイしたことのあるユーザーはもちろん、同作をプレイしたことがない人や、オンラインマルチプレイを未体験の人など、誰でも参加できるのがポイント。

【写真を見る】巨大スクリーンで『モンスターハンター:ワールド』のオンラインマルチプレイを体験!※画像はイメージ


オンラインマルチプレイ体験コーナーでは、普段使っている自分のセーブデータやイベント用セーブデータを使って、リアルな空間の中で仲間と一緒に狩りを楽しめる。会場内には約200インチの巨大スクリーンが設置され、マルチプレイ映像の放映や、本作の世界観を模した装飾もされているので、ゲームをプレイしなくても本作の魅力を体感できる。

会場内は『モンスターハンター:ワールド』の世界観を模した装飾もほどこされる※画像はイメージ


会場内にはフォトスポットも用意。SNSに投稿することでプレゼントがもらえるキャンペーンも※画像はイメージ


さらに、ゲーム経験者、未経験者を問わず、プレイした人には「モンスターハンター:ワールド」オリジナルPS4(R)用「特典テーマ&アバターパック」をダウンロードできるプロダクトコードや、ゲーム内の食事場に登場するものをイメージしたランチョンマットがプレゼントされる。

PS4(R)用「特典テーマ&アバターパック」※画像はイメージ


また、イベント中にクエストをクリアすると、クエスト難易度に応じた「クエストクリア認定証」もプレゼントされるという。

さらに、初日の3月20日(火)にはオープニングイベントとして、タレントの後藤真希と本作のプロデューサー辻本良三が登場、難関クエストの「ネルギガンテ」討伐にチャレンジする。

「モンハン」ファンなら見逃せない本イベント、仲間と一緒にリアルな空間の中で「モンスターハンター:ワールド」とオンラインマルチプレイを楽しもう!

編集部

注目情報