栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高いとして、近年話題になっている「スーパーフード」。今回は「Viva la vida」より販売しているスーパーフードの中から、「栄養をたっぷり摂りたい人」向け、国が定める栄養機能食品の基準を満たしている「ウィートグラスパウダー」と「カムカムパウダー」の2種類をレシピとともにご紹介します。
ウィートグラスパウダー
ウィートグラスとは小麦の種子から発芽した小麦若葉のこと。小麦若葉の約70%はクロロフィルでできているためデトックス効果があるとされています。アメリカではスムージーなどのドリンクにして飲む人が多く、注目を浴びているスーパーフードです。
○ウィートグラスパウダーの主な栄養成分特徴
鉄、ビタミンE、食物繊維
○「Viva la vida」オススメの食べ方
スムージにして、ミルクと一緒に
○レシピ「ウィートグラスミルク」
1.牛乳をお好みの温度に温める。
2.コップにウィートグラスパウダーとアガベスイートファイバー(「Viva la vida」)を入れて、牛乳を注ぐ。
3.お好みでアガベスイートファイバーの量を調整したら完成。
○感想
抹茶のような味と香りなので、抹茶ミルクと大差なく飲みやすいです。日常的に取り入れやすいスーパーフードです。
カムカムパウダー
カムカムとはペルー原産のフトモモ科の常緑低木のこと。カムカムは地球上でビタミンCの含有量が最も多い果実として知られており、ビタミンCには、抗酸化作用も含まれているため海外セレブでも愛用者が多いです。最も有名なスーパーフードの1つとして知られています。
○カムカムパウダーの主な栄養成分特徴
ビタミンC
○「Viva la vida」オススメの食べ方
スムージーとして、ドレッシングに入れて、ヨーグルトに入れて、お菓子の材料として
○レシピ「お手軽カムカムドレッシング」
1.カムカムパウダー、オリーブオイル、塩こしょうをそれぞれ好みの量を瓶に入れ、良く混ざるまで振ったら完成。
○感想
カムカムパウダーのスパイシーな風味と酸味で、ビネガー入りのドレッシングのように使えます。
大原絵理香