乃木坂46伊藤かりん&3期生 佐藤 楓が“ラテアート”で女子力アップ!

横浜ウォーカー

神奈川出身の乃木坂46・伊藤かりんがメンバーと一緒に神奈川の旬なスポットを巡って女子力をアップさせていく横浜ウォーカーの連載企画『かりんな女子力↗』。今回のゲストは同じく3期生の佐藤 楓(かえで)さん。みなとみらいのおしゃれなコーヒースタンド『BUKATSUDO COFFEE』でラテアートに挑戦してきました!

佐藤 楓ちゃんと、ラテアート体験へ!


みなとみらいにある「BUKATSUDO COFFEE」へ。まずは先生に手伝ってもらいながら、順番に練習をする2人。先生のアドバイスどおり、かりんちゃんから一人でラテアートに挑戦! (C)撮影=齋藤ジン


ーかりん「頭の中では、きれいなハートが作れるイメージできてます!」と自信満々(?)のかりんちゃん。

まずはバリスタ・島根美波さんに手順を教えてもらい、お手本を見学。続いて、ミルクの温め方からカップへの注ぎ方までのレクチャーを受け、いざラテアートを実践。ピッチャーにミルクを注いで、ハートが描きやすいホットミルクを用意。「大きな泡もなく、きれいなミルクですね」と先生からのほめ言葉が!

ーかりん「注ぎま〜す♥」勢いよくカップに注いでみるも「なんか桃みたいな形(笑)」と苦戦中。続いては楓ちゃん。

ー楓「ラテって飲みやすくて気持ちもほっこりと癒されますよね〜」ミルクを温めながらポロリ。ゆっくりとカップへ注ぎ、小さなハートが完成~!

ーかりん「私の桃と比べてください(笑)」

なんとかラテアート完成! 写真右(桃のような形)がかりんちゃん、(小さなハート)が楓ちゃん(C)撮影=齋藤ジン


お互いの初ラテアートは理想的なハート形…とはちょっと遠く、先生からも「もう一回挑戦してみましょうか?」と背中を押され、2人で2回目のチャレンジへ。

ーかりん「成功するぞ〜!」

先生のアドバイスを生かし、2回目はうまく作れたかな?

ー楓「見てる時はできるイメージだったのに、難しかったです」

ーかりん「実は挑戦する時に自信があったんですよ。難関なチャレンジだったのでリベンジしたいなー」

次回は誰とどんな体験で女子力アップをさせるのかお楽しみに!

お互いのことをもっと知ろう!


気になるお互いのプライベートなことなど、質問し合っちゃおう。まずはかりんちゃんから楓ちゃんへの質問タイム。

ーかりん「地元・愛知県のイチオシのグルメは?」

ー楓「やっぱり味噌煮込みうどんかな♥ 『山本屋』で食べる味噌煮込みうどんがおいしくておすすめです。少し硬めの麺もお気に入り」

ーかりん「1日オフができたら何してる?」

ー楓「「お昼過ぎまで睡眠とって、そのままご飯食べて。家でゆっくりしてることが多いですね。あとはお散歩するのも好きです♪」

ーかりん「次旅行するならどこに行きたい?」

「初夏の過ごしやすい時季に、北海道へ行きたいです。まだ行ったことないので、旅行してみたいんです。しかも一人旅で(笑)」

続いて、楓ちゃんからかりんちゃんへの質問タイム。

ー楓「20歳になるので大人の女性のアドバイスをお願いします!」

ーかりん「でんちゃん(佐藤楓)は私より4つも年下なのか〜。20歳になるとお酒も解禁ってことだね。お酒はほどほどにだよ〜(笑)」

ー楓「この春やりたいことは何ですか?」

ーかりん「イチゴ狩りに行きたい〜! 毎年必ず1回は行ってるから、今年も絶対に行きたいー。イチゴをいっぱい食べたいな♥」

ー楓「一人旅するならどこがいいですか?」

ーかりん「今年のお正月に一人ロサンゼルスで満喫してきたばかりだからな〜。もし初夏に行くなら、私も北海道で快適に過ごしたいかも」

●いとうかりん/ 1993年5月26日、横浜市生まれ。かりんの発音は可憐と同じ〝かりん(↑)"。NHK Eテレ「将棋フォーカス」で司会を務める。アンダーアルバム「僕だけの君~Under Super Best~」発売中

●今回のゲストは佐藤 楓(右)。1998年3月23日、愛知県出身。乃木坂46の3期生として活動中。マイブームは「〝一人〇〇"。なかでも〝一人映画"はよくします。メンバーの与田(祐希)が〝一人焼肉"に行ったみたいで、〝一人〇〇"でいろんなことしてみたいです」

取材・文/鈴木美陽、撮影/奥西淳二

注目情報