天満にある「大衆酒場 大旦那」は、扇町の人気鶏料理居酒屋「たちばな」の姉妹店。お客のニーズを知り尽くしたベテラン職人がオーナーだけに、お酒類や料理のセレクトがよく、出店1年で人気店に。一品料理は酒盗キャベツなどのほか、焼き物、揚げ物から鮮魚まで、約60種が豊富にそろう。<※情報は関西フラリーマン専用ウォーカー(2018年3月9日発売号)より>
比較的落ち着いたムードのJR天満駅南側で、連日活気が絶えない人気店。楽しく飲むならココで!
連夜酒宴に花が咲く酒アジト
日替りでイワシのショウガ煮や鶏肉とジャガのトマト煮込みなど5、6種用意される煮炊き料理は中高年層を中心に好評だ。お酒も約10~20種の日本酒を中心に、ツウに人気のサッポロラガーが選べる瓶ビール、ハイボール、約10種ある焼酎など死角なし。店内奥の陳列棚を見れば大まかな品ぞろえがわかる。
自家製酒盗オイルで炒めたキャベツに、同じ酒盗(わた)を添えた人気の定番。
専門の仲買業者から仕入れる新鮮な魚を造りに。イキのよさが違う。
生麩を鉄板で炒め、バターと醤油、砂糖で甘辛く味付け。モチモチ食感。
瓶ビールはアサヒスーパードライとキリンラガー、サッポロラガーがそろう。
右が煮炊き料理担当の北 圭子さん。
「常時約10~20種の日本酒を中心に、オールジャンルのお酒をご用意。アテのお料理も約60種と充実していますよ」と女将さんの乾 千紘さん。
編集部員のちょい飲みレポート
創業は2014年で、老舗が多い天満エリアでは女性や若年層にとって使いやすいお店です。豊富にそろう日本酒は、レアなものは少ないですが、ビギナーなら満足できるラインナップです。人気のサッポロラガービールが選べるのもうれしいですね。
アテは約60種と十分ですが、日替りでその日のコンディションのいいものを仕入れる鮮魚は別メニューが用意されているのでしっかりチェックしておきましょう。店主の出身地である長崎・五島列島ほかから直送されるイカの一夜干しやアジのさつま揚げもオススメ!
■大衆酒場 大旦那<住所:大阪市北区天神橋4-1-2 松一ビル1F 電話:06-6881-2827 時間:15:00~翌1:00、土日祝14:00~23:00 休み:なし 席数:48席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
編集部