東京で約50万人を動員!「ジブリの大博覧会 〜ナウシカからマーニーまで〜」が関西にやってくる!

関西ウォーカー

スタジオジブリの映画宣伝で試行錯誤した30年の軌跡に触れられる展覧会。熱い思いを込めた映画がどのようにして世に送り出されたのかを、数えきれないほどの宣伝材料やグッズ、貴重な原画やポスターなどで紹介する。

映画公開当時の貴重な資料やグッズを大量に展示する「ジブリの倉庫」©Studio Ghibli


【画像を見る】風の谷のナウシカ © 1984 Studio Ghibli・H


スタジオジブリの30年の歩みが凝縮された展覧会に


「トトロバー」 スタジオジブリへようこそ


飛行船


ポスタールーム


プロデューサーの部屋


スタジオジブリの打ち合わせスペースを再現した「トトロバー」ではトトロがお出迎え!また、「天空の城ラピュタ」の飛行船の模型など、ジブリ作品に登場する空を飛ぶ機械の展示があったり、名プロデューサー・鈴木敏夫氏の仕事部屋を再現した展示があったりと楽しめる見どころが盛りだくさん!

可愛すぎる!見逃せない会場限定グッズ


ベージュ色のトトロのぬいぐるみなど、会場でしか買えない復刻グッズが満載!

ぬいぐるみM5,400円(Lは8,400円)


復刻みみずくマスコット1,296円


オフィシャルサポーターは横山だいすけおにいさん!


オフィシャルサポーターに就任した横山だいすけ氏


「ジブリの大博覧会は、映画宣伝に焦点を当てた展覧会です。そのほかにも巨大な飛行船があったり、トトロが会場でお出迎えしてくれたりとか、とっても楽しい空間になっていますよ!」とコメント。

■「ジブリの大博覧会 〜ナウシカからマーニーまで〜」

開催日時: 4/7(土)~7/1(日) 10:00〜18:00、(金)(土)~20:00(6/1(金)・2(土)、8(金)・9(土)は除く) 会場:兵庫県立美術館 ギャラリー棟 住所:神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 電話:0570-000-341 休館日:月曜(祝日の場合翌日) 料金:一般1,600円 交通:阪神電車岩屋駅より徒歩8分

森田周子

注目情報