初夏の陽気とともに楽しむ!ボリューム満点グルメ&飲み比べドリンクイベント

東京ウォーカー(全国版)

ゴールデンウィークから5月下旬にかけ、首都圏ではグルメフェスの続々と開催される。ボリューム満点のグルメから、銘酒やコーヒーなどのドリンクイベントが目白押し!

肉フェス トウキョウ 2018


肉フェス トウキョウ 2018は、多彩な肉料理を一度に味わえる絶好のチャンス!


台場で行われるのは国内最大級の規模を誇る人気フードイベント。「飲めるハンバーグ」など注目店が参戦し、趣向をこらした肉料理で会場を沸かせる。全国各地の有名ブランド牛や希少部位などを堪能できるのも、肉フェスならでは。大阪・広島でも同時開催する。メニューをテーブルまで届けてくれるVIPエリアや、子供連れにうれしいキッズエリアも登場し、家族連れにもおすすめ!

日時:4月27日(金)~5月6日(日) 10:00~21:00 場所:お台場青海地区P区画 料金:入場無料※飲食代は別途必要

裏メニューフェス


裏メニューフェスでは新宿の人気店、すごい!!煮干ラーメン凪の「肉ネギ」(800円)も食べられる


よみうりランドではイベント限定メニュー、その名も“裏メニュー”が集結するフードイベントが開催!鶏料理や洋食の老舗、人気ラーメン店、インド料理店、シンガポール料理店など、約20種類の店舗が出店。

日時:4月28日(土)~30日(祝)、5月3日(祝)~6日(日) 9:00~17:00※5月3日~5日は8:30~ 場所:よみうりランド 料金:入園大人1800円※飲食代は別途必要

まんパク2018


まんパク2018には、超特大サイズの「本たらば蟹丸ごと一本焼き」(1500円)が登場


全国の物産展やイベントなどで行列ができる人気店を中心に、50店以上が並ぶフードイベント。肉、海鮮、餃子、野菜、ラーメン、揚げもの、スイーツエリアに加え、今年はチーズエリアも登場!日本酒樽酒鏡開きやパフォーマンスステージなどのイベントも開催される。前回一番人気の「十勝の牛とろ丼」(880円)は必食の一品だ。

日時:5月17日(木)~6月4日(月) 場所:国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン 料金:入場500円、土日800円ほか※飲食代は別途必要

クラフト サケ ウィーク アット ロッポンギヒルズ 2018


銘酒と食のコラボもあり、日本酒を飲み始めたばかりの人でも気軽に楽しめるクラフト サケ ウィーク アット ロッポンギヒルズ 2018


日本全国300カ所以上の蔵元を巡り歩いた中田英寿が率いるジャパン クラフト サケ カンパニーがプロデュースする銘酒イベント。全国各地の酒蔵が六本木に集い、日本酒の魅力を発信する。各日にテーマを設け、1日10ずつ、計110の蔵元が出店。人気レストランのメニューと日本酒が楽しめる。昨年は10日間で約11万人が来場し、今年もそれを上回る来場者数が期待される。

日時:4月20日(金)~30日(祝) 場所:六本木ヒルズアリーナ 料金:クラフト サケ スターターセット3500円(酒器グラス+飲食用コイン11枚)

コーヒー コレクション ア ラウンド カンダニシキチョウ 2018 スプリング


東京ではなかなか飲めないコーヒーに出会えるのも魅力!コーヒー コレクション ア ラウンド カンダニシキチョウ 2018 スプリングで好みの味を探そう


高品質なコーヒーが味わえるテイスティングイベント。半年に一度開催され、国内外から注目されるコーヒーショップ10店舗が集う。各店が同じ条件でいれたシングルオリジンコーヒーを飲み比べ、豆の味わいや焙煎の違いなどを体感しよう。

日時:4月28日(土)・29日(祝) 11:00~18:00 場所:テラススクエア、錦町トラッドスクエア 料金:入場無料※飲食代は別途必要

けやきひろば屋上ビアガーデン バイ セラフィーナ ニューヨーク


けやきひろば屋上ビアガーデン バイ セラフィーナ ニューヨークは食べ放題!肉の香ばしい香りに食欲がそそられる


海外セレブが通うニューヨークの人気イタリアン、セラフィーナ ニューヨークのさいたま新都心店では、開放感たっぷりのルーフテラスでバーベキューやビールを堪能できる。料理は牛肉、豚肉、鶏肉、骨付きフランクフルトなどのほか、おつまみ、焼き野菜が食べ放題!ドリンクも生ビールやワインなど種類豊富だ。

日時:5月9日(水)~9月30日(日)※雨天中止 17:00~22:00(最終入店20:00)※7・8月の土日祝は16:00~ 場所:セラフィーナ ニューヨーク さいたま新都心店 料金:4500円(2時間制)

暑くもなく寒くもない気温の中、ほのかな風が初夏の陽気を感じ心地よい初夏。この時期は、外でのイベントへ積極的に足を運びたい!

池田織枝

注目情報