アテは200円から、お酒は300円台がデフォ!大衆酒場パラダイス「天満」でふらっと寄りたい安旨酒場4選

関西ウォーカー

環状線なら大阪から1駅の天満はお酒を飲むのに人気の安旨エリア。バルや居酒屋に開放感豊かなテラス席が多いのも特徴。そんな大衆酒場パラダイス天満のおすすめのお店をご紹介!<※情報は関西フラリーマン専用Walker(2018年3月9日発売号)より>

大衆ムード全開で酒肴の旨さアップ


「但馬屋」は、朝9時から低価格でお酒を飲むことができる人気の激安酒場。驚くべき安さに似合わない一品料理の意外なおいしさがこちらの真骨頂だ。大衆酒場らしい親しみある雰囲気も抜群。

夜まで賑わう/但馬屋


9時から飲める酒好きのパラダイスは夜まで酔客が絶えない。壁一面にはられたメニューにも圧倒される。

【写真を見る】「キムチ天ぷら」(410円)/但馬屋


「キムチ天ぷら」(410円)。白菜キムチを程よい辛さと酸味になるよう工夫して天ぷらに。

「スタミナ焼き」(410円)/但馬屋


「スタミナ焼き」(410円)。太モヤシとニラ、タマネギ、豚肉を炒めたシンプルな人気メニュー。

「日本酒1合が270円、チューハイが302円と激安で味わえる。60~70種あるアテはイヤリング(ミミガー)、エチオピア(豚足)など名前もユニークでお酒との相性もバッチリ!」(編集部)

■但馬屋<住所:大阪市北区天神橋4-12-5 電話:06-6354-5344 時間:9:00~24:00 休み:なし 席数:58席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩1分>

街角テラスで各国のワインにほろ酔い!


「ラブワイン」は、週替りでセレクトワイン8本の産地が変わるワインバル。2階のワインルームには約80種を常備。料理も軽いアテからデザートまで約30種と豊富。オープンカフェ風のテラス席も好評だ。

開放的な雰囲気/ラブワイン


スペアリブやステーキがメインの2号店「HANARE」へはタクシーの無料送迎付き!

「ローストビーフ」(950円)/ラブワイン


牛の旨味が満喫できる特選品。ワインは赤が基本だが白でもOK。

「ふわふわ小海老のムース~バゲット添え~い」(518円)/ラブワイン


エビの旨味豊かなムースがたまらない。

■ラブワイン<住所:大阪市北区池田町5-8 電話:06-6881-1707 時間:18:00~24:00 休み:第2・4月曜 席数:34席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩3分>

先代&当代女将が守る天満大衆酒場の老舗


「天満酒蔵」は、天満界隈に数軒ある大衆居酒屋の老舗の一角。うなぎの寝床のような細長い店内と、生中や焼酎、多くの日本酒が350円以内という安さが最大の特徴だ。きずしや関東煮、湯豆腐、あさりの酒蒸しなどが人気で、お酒はウイスキーをレモン酎ハイで割る天満酒蔵ハイボールが個性的。店内中央にあるネタケースのほか、スピードメニュー用のショーケースを配置しているのもユニーク。気さくな先代女将と当代女将の、優しいながらもテキパキとした酔客さばきも見事だ。

「きずし」(200円)/天満酒蔵


創業時からの定番メニュー。締めサバのキレのいい味わいが好評。

「ピーマンとナスのごま和え」(200円)/天満酒蔵


お客のリクエストからいつしかレギュラーに。優しい甘味が特徴。

クジラもある/天満酒蔵


入荷しにくくなったクジラもこのとおり。造りのほか鉄板焼きやフライもOK。

「天満酒蔵ハイボール」(340円)/天満酒蔵


ブラックニッカを通常のレモン酎ハイで割るのが「天満酒蔵ハイボール」(340円)。

安さと旨さ、大衆ムードで勝負/天満酒蔵


天神橋筋商店街にあり、昼から酒場ムード全開。

「とにかく安い!ややアルコール度数が高めの天満酒蔵ハイボールは340円で、日本酒は300円以下ですから、思わず顔がほころんでしまいます。アテもリーズナブルで、関東煮は100円から、湯豆腐は200円、人気のあさりの酒蒸しも200円という安さ。種類も120種以上と多く、スピードメニューはショーケースで確認できるのも特色です」(編集部)

■天満酒蔵<住所:大阪市北区天神橋5-7-28 電話:06-6353-3792 時間:11:00~23:00(LO22:30) 休み:不定休 席数:58席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩3分>

連夜酒宴に花が咲く酒アジト


天満にある「大衆酒場 大旦那」は、扇町の人気鶏料理居酒屋「たちばな」の姉妹店。お客のニーズを知り尽くしたベテラン職人がオーナーだけに、お酒類や料理のセレクトがよく、出店1年で人気店に。一品料理は酒盗キャベツなどのほか、焼き物、揚げ物から鮮魚まで、約60種が豊富にそろう。

楽しく飲むならココで!/大衆酒場 大旦那


比較的落ち着いたムードのJR天満駅南側で、連日活気が絶えない人気店。

「酒盗キャベツ」(302円)/大衆酒場 大旦那


自家製酒盗オイルで炒めたキャベツに、同じ酒盗(わた)を添えた人気の定番。

「お造り七種盛り合わせ」(※期間限定540円)/大衆酒場 大旦那


専門の仲買業者から仕入れる新鮮な魚を造りに。イキのよさが違う。

「生ふのバター醤油」(518円)/大衆酒場 大旦那


生麩を鉄板で炒め、バターと醤油、砂糖で甘辛く味付け。モチモチ食感。

瓶ビールは数種類/大衆酒場 大旦那


瓶ビールはアサヒスーパードライとキリンラガー、サッポロラガーがそろう。

「創業は2014年で、老舗が多い天満エリアでは女性や若年層にとって使いやすいお店です。豊富にそろう日本酒は、レアなものは少ないですが、ビギナーなら満足できるラインナップです。人気のサッポロラガービールが選べるのもうれしいですね。アテは約60種と十分ですが、日替りでその日のコンディションのいいものを仕入れる鮮魚は別メニューが用意されているのでしっかりチェックしておきましょう。店主の出身地である長崎・五島列島ほかから直送されるイカの一夜干しやアジのさつま揚げもオススメ!」(編集部)

■大衆酒場 大旦那<住所:大阪市北区天神橋4-1-2 松一ビル1F 電話:06-6881-2827 時間:15:00~翌1:00、土日祝14:00~23:00 休み:なし 席数:48席 タバコ:喫煙可 交通:JR天満駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報