東京・ルミネエスト新宿店1階に国内外で7ブランド79店舗のスイーツ店を展開する株式会社BAKE(ベイク)の新ブランド「POGG(ポグ)」が4月10日(火)にニューオープンした。同店で販売されるのは素材と食感にこだわった進化系スイートポテトパイ。今後、人気を集めること間違いなしの注目スイーツだ。
「わがままを、三角で、ひとつに。」を形にしたブランドとして誕生した焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG」。1号店としてオープンしたのがPOGG 新宿ルミネエスト店だ。同ブランドのコンセプト通り、三角の形状をした「焼きたてスイートポテトパイ(1個320円/5個1500円)」は、“さくっ”“ほくほく”“とろり”という異なる3つの食感が楽しめる。
今回、スイートポテトが三角形となった理由を、同社の国内事業推進本部PRチームの芳賀宏輔氏を尋ねると「3つの食感を一度に味わっていただくためにどの形状がいいかと考えた時に三角形がベストだった」という。
同氏によれば、スイートポテトを進化させたいという思いのなかで、さまざまな形を模索し試行錯誤を繰り返した結果、あまり見慣れない三角形状を採用。原材料には厳選した国産さつまいもを使用し、パイ生地の上にポテトクリームがたっぷり入ったポテトペーストをのせてベイク(焼く)する。その際に専用の三角柱の型を用いて焼くことで、3つの食感が一度に味う“わがまま”が実現したそうだ。
なお、「焼きたてスイートポテトパイ」はテイクアウト専門のため、持ち帰る間にどうしても冷めてしまう。そこで今回、実際にテイクアウトして加熱してみた。まず、オーブンレンジのトースター設定で5分間焼いてみた。固まったポテトクリームにはあまり変化が見られないかわりに、焼いているので当たり前だが表面のサクサク感が増した。
次に電子レンジで600W/30秒加熱して割ってみたところ、中のポテトクリームがとろりとあふれでてきた。もちろん、加熱をせずにそのまま食べても十分においしいが、好みに合わせて試してみてほしい。
新宿ルミネエスト店のオープン当日を前に開店を待つ人が列をなすなど注目を集めた「POGG」。もしかしたら進化系スイートポテトパイが今年のトレンドになるかもしれない。そうなる前に、ひと足お先に味わってみてはいかが?
安藤康之