いよいよGWがスタート。今年は長いところで、11連休となる大型連休だ。せっかくの長い休みなのに、まだ予定が決まっていないという人にオススメなのが、東京ミッドタウンで開催中の「OPEN THE PARK」。なんと一般の人が気軽にギネス世界記録に挑戦できるイベントが行われている、とのことでさっそく行ってきた。
ギネスを目指すことができるのは、「Park Challenge/GWR Live! in TOKYO MIDTOWN」。昨年ドバイで初めて開催され、54個もの新たなギネス記録が生まれたというこのイベントは、その後も各国で続々と開催され、この度日本に初上陸した。ギネス世界記録に挑戦できる競技は会期中を通して10種あり、1分間で頭の上に乗せた容器にどれだけボールを入れられるか競う「バスケット・オン・ザ・ヘッド」や、バラバラになった大量の靴下から30秒でより多くのペアを作りだしていく「ソックス・マッチング」など、誰でも気軽に挑戦できるものばかり。それぞれの競技の予選上位者が、その後に行われる公式チャレンジに挑戦できる。それまでの記録を更新できれば、見事ギネス世界記録保持者として認定されるのだ。
単純そうに見えるこれらの競技だが、実際に挑戦してみるとなかなか難しい。「ソックス・マッチング」に参加してみたが、目の前でギネス認定員が見守る中、30秒の制限時間はあっという間で、記者の記録は5個。29日時点の世界記録は「6個」なので、もう一回チャレンジしたらもっと出来るかも?とついつい思ってしまう。というわけで、何度も挑戦する“リピーター”も多いらしい。
近所に住むという5人家族は、なんと午前中からずっとギネス世界記録に挑戦し続けているという。「今日はいい天気なので家族で来ました。ついつい悔しくなって何度も挑戦しています!」と、とても楽しそう。子供も参加できる競技ばかりなので、会場では家族連れの姿も多かった。晴天に恵まれたGW初日の29日では、のべ540人もの人がギネス世界記録に挑戦。開催期間中、記録は常に塗り替えられていく可能性があるので、これからますます盛り上がっていきそうだ。
「OPEN THE PARK」では、GW期間中「Guinness World Records Live!」のほかにも様々なおもしろいイベントを開催している。朝9時からなんと400名以上がヨガに参加したという「PARK YOGA」や、ドイツから来た世界最大級のワインのお祭り「WURSTMARKT」、無料で本を貸し出し、芝生の上で自由に楽しむことが出来る「PARK LIBRARY」など、家族でも、カップルでも、友達同士でも楽しめるイベントが盛りだくさん。「OPEN THE PARK」は5月9日(日)までで、入場は無料。まだGWの予定が決まっていない人は、是非行ってみて!【東京ウォーカー】