「結音茶舗」には、宇治で生産された宇治茶100パーセントの茶葉にこだわり、煎茶、雁ヶ音茶、かぶせ茶、玉露、ほうじ茶など徹底的に厳選した味がそろう。18時以降は選んだお茶をカクテルにもできるのでバー使いの客も多い。<※情報は関西ウォーカー(2018年4月3日発売号)より>
あふれる旨味を堪能したら締めはカクテルで
どっしりと旨味が凝縮された味わい。昼間は3煎目まで味の変化が楽しめ、夜は2煎目からカクテルに変更可。茶葉は醤油をかけてつまみにも。
玄米茶やほうじ茶の風味がふわり!
築110年以上の古民家を使用した、風情ある空間でゆったりと。
「ランチは『ほうじいなり御膳』(1000円)がおすすめ。ほうじ茶で炊いたごはんと揚げで作った3種のいなり寿司に総菜が6種付いています」と、店主の山岡勇祐さん。
■結音茶舗<住所:大阪市中央区谷町6-14-2 路地奥 電話:06-4305-4926 時間:12:00~24:00(LO)、ランチ12:00~15:00 休み:月曜、第3火曜 座席:18席 タバコ:18:00まで禁煙 料金:18:00からチャージ300円 駐車場:なし 交通:地下鉄谷町六丁目駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】
編集部