名古屋で人気の焼鳥自慢の店4選

東海ウォーカー

老若男女に愛されるおなじみのメニューながら、店ごとのこだわりが実に奥深い焼鳥。タレ・塩など味付けにより表情を変えるだけでなく、部位によって味わい方はさまざまだ。それぞれの店自慢の1本をほおばり、知られざるなごやめしの世界を心ゆくまで堪能しよう。

一串入魂で仕上げる「博多串焼き 八乃助」


繁華街・栄の街中にある池田公園の西側に位置する店。鶏だけでなく豚や牛も串に刺して炭火焼きにする博多流焼鳥にほれ込んだ大将が、腕を振るう。どれも、素材の旨味が凝縮したものばかりだ。強力な火力を引き出すアイランド型の焼き台は特注品で、焼き上げる様子を客に見えるようにするなど、見せる演出にもこだわる。

焼鳥各種(180円〜)。手羽塩(280円)や四つ身(250円)など、朝びきの三河地鶏を使用。タレはほぼ使わず塩焼きがメイン / 博多串焼き 八乃助


店に入るとまず目に飛び込んでくるのが、大きなショーケース。そこには、包丁や串を当てる向きに注意を払い、丁寧に仕込んだ見た目も美しい串がズラリと並ぶ。

■住所:愛知県名古屋市中区栄4-18-16 浅井ビル1F ■電話:052-251-8939 ■営業時間:17:00〜23:00 ■定休日:不定休 ■席数:20席(喫煙可) ■駐車場:なし ■アクセス:各線栄駅13番出口より徒歩7分

焼き加減と串打ちが絶妙「白雲」


名古屋でひと際にぎわう栄と大須の間にあり、市内を南北に貫く大津通の西側に店を構える。元バーテンダーの大将が作る焼鳥は、部位や食材に合わせた程よいレア感とジューシーさを追求した焼き加減が命。リズミカルに塩を振り、集中して仕上げる。鶏は鮮度を重視し、朝びきの三河地鶏を使用。赤ワインを加えたタレが、味に深みを与えている。

串焼各種(90円〜)。トロリとした半熟加減がポイントのうずら(160円)は、1人で何本も注文する人が続出! / 白雲


逆三角形になるように串を打ち、脂ののったひと口目のインパクトを強調。おまかせにすると、食べる順も考慮して串を選んでくれる。

■住所:愛知県名古屋市中区大須3-8-25 ■電話:052-238-5951 ■営業時間:17:00〜24:00(LO23:30) ■定休日:火曜 ■席数:38席(喫煙可) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄名城線矢場町駅4番出口より徒歩6分

地元民のソウルフード「炭火焼鳥 きも善」


1960年の創業以来、半世紀以上にわたって多くの人に愛され続けている名物店。移転するたびに店舗を拡大しながら、現在は穴場の飲食店が集う今池地区に店を構える。少し平らに切り分けた鶏肉を平串に刺し、炭火で焼き上げてからタレにくぐらせている。

串焼きの盛り合わせ(620円)。左から順に、きも、つくね、やきとり、すなぎも、ねぎま。まず注文したいベーシックなメニューがひと皿に! / 炭火焼鳥 きも善


プリッとした弾力と、口いっぱいに広がるジューシーな脂は、まさに王道の味わいを感じさせる。

■住所:愛知県名古屋市千種区今池1-14-1 ■電話:052-733-5868 ■営業時間:17:00〜24:00、祝日〜22:00 ■定休日:日曜 ■席数:140席(喫煙可) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄東山線・桜通線今池駅9番出口より徒歩3分

1本ずつ異なる味付けが魅力「焼鳥 吉祥」


栄からひと駅の新栄エリアにあり、戦前に建てられた古民家を改装した店は、隠れ家的な雰囲気。串は、1本(税抜き200円〜)からそろう。絶妙な焼き加減を見極め、ふっくらジューシーに仕上げる焼鳥は、凝縮された旨味がたまらない!

8本串セット(税抜き2300円)。その日仕入れた素材の中から、オススメの串を厳選。ひと手間加えられた、見た目にも美しい焼鳥が登場する / 焼鳥 吉祥


世界各地から選りすぐった、プレミアムなワインや日本酒も充実。名古屋でのひと時を、見た目も味もおいしい肴と酒で彩ろう。

■住所:愛知県名古屋市東区東桜2-17-46 ■電話:052-325-2334 ■営業時間:17:00〜24:00(LO23:00) ■定休日:日曜・祝日の月曜 ■席数:30席(分煙) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄東山線新栄駅1番出口より徒歩5分

山田瑠美

注目情報