アクセントはコーヒーわらび餅!香ばしさがたまらない「茶匠 清水一芳園」のほうじ茶パフェ

関西ウォーカー

「茶匠 清水一芳園 京都本店」は、日本茶の魅力を知ってもらいたいという茶問屋としての思いから、次々と新感覚のスイーツを生み出してきた。なかでも定番人気なのがこちらのパフェ。香り高い自家製ほうじ茶アイス、黒ゴマやコーヒーの風味、チョコクランチの食感など器の中に楽しさが満載。<※情報は関西ウォーカー(2018年5月8日発売号)より>

完璧なバランスで最後まで香ばしさを


「清水ほうじパフェ」(1296円)/茶匠 清水一芳園 京都本店


チョコクランチやミルクプリン、黒ゴマアイスなど11種類で構成。甘さのバランス、味の変化や食感が計算された内容。

「食べるごとにいろんな味が組み合わさっておいしくなるように、それぞれの糖度は低めです。最後まで香ばしさを感じてほしいのでコーヒーのわらび餅を入れました」と、店主の清水ひらくさん。

【写真を見る】香ばしいほうじ茶アイスに合うのが黒ゴマアイス/茶匠 清水一芳園 京都本店


ナッツを加えることで食感も楽しく。

「エスプーマパフェ 抹茶」(842円)/茶匠 清水一芳園 京都本店


かき氷に使用しているエスプーマを、抹茶と相性のいいバナナ、濃厚な抹茶アイスと一緒に。ほうじ茶もある。

カウンター席とテーブル席からなる店内/茶匠 清水一芳園 京都本店


■茶匠 清水一芳園 京都本店<住所:京都市東山区本瓦町665 電話:075-202-7964 時間:11:30~17:00(LO16:30) 休み:月曜 席数:33席 タバコ:禁煙 交通:京阪七条駅より徒歩9分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報