打ち上げ花火を見るからには、とびっきり迫力のあるものが見たい。たくさんの花火が打ちあがって、ユニークで、きれいで…。夏を最高のものにする花火大会、行ってみたくはないだろうか。今回は、岐阜県のおすすめ花火大会をご紹介。
東海エリア随一のハイクオリティ花火
「第62回 全国選抜 長良川中日花火大会」(岐阜県岐阜市)
長良川の河原から打ち上げられる、新作花火やナイアガラの滝などが見ごと!オープニングスターマインで幕を開け、息をつく間もないほどの迫力だ。全国の選りすぐりの花火師たちによる、トップクラスの花火が披露される。
【花火データ】開催日:2018年7月28日(土)/時間:19:20〜20:35(予定)/発数:非公開/屋台:約450店/昨年の人出:約35万人/小雨決行、荒天・河川増水時は8月25日(土)に延期(予定)
温泉街が盛り上がる夏の一夜
「下呂温泉 花火ミュージカル夏公演」(岐阜県下呂市)
2018年8月1日(水)から開催される、「下呂温泉まつり」の3日目の夜に披露される花火ショー。コンピューターを駆使した花火が、音楽に合わせて次々に打ち上げられる様は圧巻だ!今年の新作花火はなにが上がるかお楽しみに。
【花火データ】開催日:2018年8月3日(金)/時間:20:00〜20:45/発数:13000発/屋台:約100店/昨年の人出:約43000人/小雨決行、荒天・河川増水時は延期予定
平成時代30年を振り返る、感動の光と音の饗宴!
「第73回 全国花火大会」(岐阜県岐阜市)
スターマインや長良川を横断する光の滝、3号・4号玉などの早打ちが夜空を染め上げる。平成最後の夏にふさわしい3基のワイドスターマインもすばらしい。地元岐阜小学校の6年生がデザインした豪華な花火も登場する。
【花火データ】開催日:2018年8月4日(土)/時間:19:30〜20:45(予定)/発数:非公開/屋台:約600店/昨年の人出:約35万人/雨天決行、荒天・河川増水時は8月18日(土)に延期
岐阜県の花火大会の魅力は伝わっただろうか。心動かされた人はぜひ、足を運んでほしい!息をのむほどの美しい花火が、今年の夏をきっと特別なものにしてくれるはずだ。
東海ウォーカー編集部