電子レンジでビーズ同士がくっつく!お手軽アクセサリーメーカー発売へ

東京ウォーカー(全国版)

レンジでチン!して、簡単に“ブレスレット”や“キーチェーン”が作れちゃうビーズアクセサリーメーカーが登場する。5月27日(木)、タカラトミーから発売される「ジュエルビーズ スターターセット」(2940円)だ。

この商品は、電子レンジを使ってビーズ同士を“溶着”し、好きな形にアレンジしてアクセサリーが作れる玩具。「本体」「透明プレート」「ピンセット」、デザイン例が書かれた「デザインシート」「デコパーツ」などがそろい、初めての人でも手軽に作ることができる内容になっている。

作り方は簡単で、本体に付属の透明プレートを乗せた後、好きなデザインに合わせて凹部にビーズを並べていく。並べ終えたら、水をかけもう1枚の透明プレートを乗せる。上から再び水をかけ、フタを閉めてレンジで加熱。加熱後は、本体ごと水の中に浸けて冷やし、容器から出したら完成だ。

今回は、ビーズの素材を工夫することでレンジでの“溶かして着ける”新発想を可能にした。出来上がりのビーズをよく見ると、丸い粒だったものが六角形状に溶着し、カッティングした宝石のような仕上がりに。従来のアイロンを使ってビーズを“接着”する玩具に比べて丈夫でやわらかく、自由に曲げて好きな形にアレンジできる。付属のデコパーツを使ってつなげばブレスレットも作ることができ、両面テープを使えばシールのように貼って身近なアイテムもデコれちゃう。アイデア次第でさまざまな楽しみ方ができるのだ。

「とってもカラフルでかわいいアクセサリーが作れます! 耐水性なので夏のシーズンに活躍できる、おすすめアイテムです。梅雨の季節は家で過ごすことが多くなりますが、ぜひ夏に備えて友達や親子で楽しんでください」と話すのは広報担当の佐伯さん。

別売りの「スタープレートセット」(1260円)を使うと星型のビーズが作れ、「デコパーツセット」(1260円)で専用ビーズやパーツの買い足しもOK。レンジでチン!と手軽なのでぜひ、チャレンジしてみてはいかが。【東京ウォーカー】

注目情報