JR大阪環状線の駅を舞台にした1話完結のオムニバスドラマ『大阪環状線』の第4弾『大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル』が今年10月から放送決定。今回、全編通してのマスコットキャラクターに関西ジャニーズJr.の西畑大吾が就任することになりドラマの世界観を盛り上げることになる。第4弾では、新今宮駅、大阪駅、森ノ宮駅、西九条駅、鶴橋駅、桜ノ宮駅、野田駅、今宮駅、天満駅の9駅に、特別編を加えた10話からなり、西畑は宇崎竜童と「天満編」、「特別編」でダブル主演を果たす。西畑演じる大学生の水澤つるぎとその祖父を演じた宇崎が祖父のもとに来た「差出人のない手紙」を探す物語となっている。
西畑は「昔からカンテレにはお世話になってて、いつか恩返しをしたいなと考えていた。大阪の街のドラマに惹かれてて、『いつか出たいな』と思いながら見ていたけど、まさか出演するだけじゃなくて、マスコットキャラとして10話全部に出れる役に選んでもらって嬉しい」とやる気を見せる。
西畑が演じる役については「僕はこれまで出ているのは時代ものが多くて、今回の芝居では現代の若者を演じることが逆に新鮮」と語り、祖父役の宇崎との絡みも多く「初めは強面で怖い人かなって構えていたけど、気さくで温かい人だったので、ありのままの自分で作品に臨めた」と振り返った。また「宇崎さんが思った以上に感情的に振ってきたのでこちらも何とか応える形で演じて台本以上のシーンに仕上がった」と本作の見どころを語った。
主演した回に登場する、天満駅がますます気に入ったという西畑。「商店街で色々な人を見ることができて東京にはない魅力だと思う。それに今回10話それぞれに出ることができて、環状線だけでも大阪のまだ知らなかった素敵なところがたくさん発見できて大阪の街も捨てたもんじゃないなって再確認した。環状線の駅ごとにそれぞれ違う色を見せてくれるドラマです。その駅の色にも注目してほしい」と呼びかけている。
桜井賢太郎