2018年3月24日(土)~6月30日(土)の期間限定で開催されている、リアル謎解きゲーム「温泉むすめ 打出の小槌奪還大作戦」。
そんな謎解きゲームを筆者が実際に体験!
まずは神戸電鉄の主要駅や有馬温泉観光総合案内書で購入できる「有馬グルメ&湯けむりチケット」を手に、有馬温泉駅で下車。パンフレットに記載されている4か所のスポットを巡り、暗号を解読していく。
ひとつ目のチェクポイントは“ねね橋”。豊臣秀吉の妻・ねねの像が建っており、真っ赤な欄干が目を引くスポットだ。ここではねね像の隣に設置されている“有馬六景”の説明板に暗号を解くヒントが…?
2つ目のチェックポイントは、有名な“金の湯”。入り口前にあるひょうたん型の“太閤の飲泉場”、その隣にヒントが備えられている。この第2の謎解きはひとつ目に比べると難しいかも…? 行き詰まったら足湯を堪能してリラックス!
3つ目のチェックポイントは温泉街の中腹あたり、“天神泉源”にアリ。立ち上る白煙と、沸騰した温泉水の音が響く、温泉地ならではの境内。そこに立てば暗号を解読するヒントが見えてくる。
4つ目のチェックポイントは、こちらも有馬の名湯“銀の湯”。ただし、暗号解読のヒントは銀の湯ばかりに気を取られていると発見できないかも? 解読した暗号もひと癖あり、悩むこと間違いなし!
有馬温泉を巡り4つの暗号を解けば、最後の謎が待ちうける有馬温泉駅へ。すべての謎を解くことができれば、回答用紙を駅に設置されている応募箱へ投函しよう。有馬温泉の旅館・ホテルペア宿泊券(1組2名)などの豪華賞品が当たるかも!?
道中で温泉はもちろん、炭酸せんべいを食べたり、有馬サイダーを飲んだり、有馬温泉グルメも満喫しつつ楽しめるこのリアル謎解きゲーム。終了まで残り約1カ月、温泉と観光名所を巡りながら『温泉むすめ』漬けになれるこの機会を逃さないでほしい。
リワークス