茨城・水郷県民の森で植物観察会

東京ウォーカー(全国版)

茨城県水郷県民の森が植物観察会を開催


2018年6月16日(土)、茨城県水郷県民の森(茨城県潮来市)で植物観察会が行われる。集合場所は、水郷県民の森ビジターセンター。歩きやすい服装と飲み物持参で参加可能。

【写真一覧】初夏に見られる植物を観察できる


茨城県水郷県民の森は、総面積51.5ヘクタールにおよび、コナラやクヌギの雑木林のほか、シイやカシなどの照葉樹が見られる貴重な平地林となっている。

施設内には、大膳池や大生古墳群があり、四季折々の自然観察会や森林管理などの体験学習ができ、大人から子供まで幅広い層に人気スポットだ。

自然に触れながら森林の役割を学ぶ


植物観察会では、初夏に見られる植物をじっくり観察することができる。自然に触れながら、森林の役割など学んでみよう!

ウォーカープラス編集部

注目情報