フルーツも華やか!「福寿園」のほうじ茶パフェは“層”で異なる味を楽しめる

関西ウォーカー

老舗茶舗「福寿園」の京都本店2階「京の茶寮」では、宇治茶を使った自家製スイーツや軽食、ドリンクを気軽に楽しめる。そのほか、地下1階では好みのブレンド茶作り、4階では抹茶体験と、フロアごとに、さまざまな宇治茶に親しむきっかけを提供している。<※情報は関西ウォーカー(2018年5月8日発売号)より>

プリンやフルーツで華やかな盛り付け


「ほうじ茶プリンパフェ」(1188円)/京の茶寮


なめらかなプリンや歯応えのある寒天などそれぞれの層が異なる食感と味。上品な甘さでペロリと食べられる。イートインのみ。

「パフェに入っているプリンやゼリーなどは、すべてパティシエが吟味した素材で手作りしています。春には桜バージョンのパフェなど、季節によって内容が変わりますよ」

【写真を見る】芳ばしい香りが特徴の「平安ほうじ茶」の抽出液をプリンやゼリーに使用/京の茶寮


すっきりしたあと味。

日替りのケーキやフルーツが入った「デザート盛り合わせ」(1404円)/京の茶寮


初夏は抹茶やほうじ茶を使ったロールケーキやアイス、クッキーなどお茶尽くしに。

格子窓などが京都らしい、落ち着いた雰囲気/京の茶寮


■福寿園京都本店 2階「京の茶寮」<住所:京都市下京区四条通富小路角 福寿園京都本店2F 電話:075-221-6172 時間:11:00~19:00(LO18:30) ※各階ごとに異なる 休み:第3水曜 席数:31席 タバコ:禁煙 交通:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩10分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報