ファミリーレストラン「Denny’s(デニーズ)」が、6月12日(火)から7月31日(火)までの雨の日は「Ammay’s(アメーズ)」に変身。ここでしか食べられない限定メニューが登場し、来店者をお出迎えする。
2017年の梅雨時期に初めて実施されたアメーズは、客足が遠のく雨の日に来店してもらったことに感謝し、普段は味わえないメニューを楽しんでもらおうという雨の日限定イベントだ。デニーズならではの表現で、これまでありそうでなかった組み合わせのメニューを4品考案して実施された。しかしながら、昨年は開催期間中(42日間)の降雨日がわずか6日間(デニーズ関東調べ)と開催される機会が少なく、実際には幻のメニューとなっていた。
同様のコンセプトで提供される今年のアメーズ限定メニューは全部で3種類。
「メキシカン唐揚担々麺(1,078円) 」は、6月5日から販売される夏の新メニュー「ケイジャンチキンステーキ(1,078円)」の開発を進める中で、担々麺との組み合わせの良さに偶然気が付いたことで誕生した。辛いものが苦手な人なら思わず汗が出るほどに香辛料を効かせたスパイシーな担々麺は、雨で冷えた体を中からぽかぽかに温めてくれるはず。また、唐揚げが2個トッピングされるので、ボリューム満点。食べ応えも十分だ。
昨年アメーズで販売され一番人気となった「牛ロースカットステーキカレー」がもう一工夫され「牛ロースカットステーキカレー〜4種チーズをかけて〜(1,078円)」として再登場。パルメザン、チェダー、ゴーダ、エメンタールの4種のチーズをミックスした特製チーズソースをたっぷりとかけて、まろやかさとコクがプラスされた。雨の日を特別な日に変えるちょっと贅沢なカレーは、注目度もNo.1だ。
雨のじめじめとした日にさっぱりと食事を楽しむのなら「自家製ごまだれの冷しラーメン〜ローストビーフ&ハーブ鶏のローストチキン〜(970円)」がおすすめだ。こちらはサラダ感覚で食べられる冷しラーメンに、ローストビーフを組み合わせた。ラーメンのベースとなるソースは、ごまドレッシングとデニーズで人気のオリジナルおろしソースをブレンド。すっきりとした口当たりになるように調整を繰り返したとのこと。
これらのメニューは、デニーズで通常販売しているメニューの中に新しい美味しさを見出して提供しているのがポイント。そうすることで、昨年のように雨の日が少なくても食材を無駄にすることがなく、逆に多い場合でも対応ができるという。なお、アメーズ限定メニューは11時から23時の間で雨が降ったら注文が可能で、一度雨が降れば途中で止んでもその日は提供を続ける。注文できるかどうかは店舗入り口に掲げられるPOPで確認できるので、チェックしてみてほしい。
また、デニーズでは6月5日(火)から7月9日(月)にかけて6月の旬のフルーツデザートとして国産クインシーメロンを使ったデザートが登場。
なかでも全国173店舗限定で提供される「至福のメロメロメロンサンデー(1,726円)」は、甘いクインシーメロン18カット(約1/3個)を贅沢に使用した、味はもちろんボリュームもたっぷりのパフェだ。
憂鬱な梅雨を吹き飛ばすアメーズの限定メニュー&フレッシュメロンの新メニューを食べにデニーズで出かけてみよう。
安藤康之