北海道を代表する洋菓子ブランドから、阪急うめだ本店だけのチーズクリームサンド専門店「フワトロワ ルタオ」(大阪市)が誕生。道内でのお菓子作りにこだわる「ルタオ」が道外で製造販売する、フレッシュ感も魅力。チーズを知り尽くすシェフが北海道産生クリームを使って作る新スイーツだ。<情報は関西ウォーカー(2018年6月5日発売号)より>
チーズ×生クリーム!作りたてのおいしさを!
ルタオから登場する阪急うめだとコラボした新スイーツの「ブーシェ フレ」。こだわりのクリームチーズ入り生クリームでカスタードを包み、粒状ゴーダチーズとチェダーチーズをトッピング。ふんわり生地でサンドしたブッセだ。
こちらの「ブーシェ ブール」は常温タイプ。カマンベール、ゴーダチーズ入りバターチーズクリームをチェダーチーズとアーモンドパウダー入りのさっくりした食感の生地でサンドした。常温で数日間日持ちするので、手みやげやギフトにもおすすめ。フレッシュタイプの「ブーシェ フレ」とシーンによってどちらか選べるのもうれしい。
北海道を代表する洋菓子ブランド「ルタオ」とは?
1998年に北海道小樽に創業。北海道に根差しながらも全国的に知られ、チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、お取り寄せスイーツや北海道物産展などで大人気。
創業以来、数々の人気スイーツを生み出してきた「ルタオ」のシェフ・パティシエ、外山 孝さん。チーズをこよなく愛し、熟練の技でチーズクリームサンドを作り上げた。
とことんこだわったルタオの生クリーム
生クリームに使用しているのは、冷涼で雄大な自然の中でストレスなく育つ牛たちから採れる北海道産の良質な原乳。
素材のよさを壊さない殺菌温度で仕上げる生クリーム。乳脂肪分42%、牛乳本来の自然で濃厚な風味が口いっぱいに広がる。
北海道の洋菓子店のこだわりがつまったスイーツを大阪でも味わえる。この機会にご賞味あれ!
■「フワトロワ ルタオ」 住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1 洋菓子売場 時間:10:00~20:00、金土~21:00 休み:不定休 交通:阪急梅田駅より徒歩3分
津田 ひかる