アウトドアをもっと快適に。100円ショップで全部そろう!花火大会持ち物リスト(レジャー編)

東京ウォーカー(全国版)

たくさん買ってもお財布にやさしい100円ショップ。その豊富なラインナップから、花火大会へのおでかけにピッタリのアイテムを厳選!「レジャー編」ではまさかここまで!?と驚くほどに充実しているアウトドアグッズをご紹介。花火をはじめ、野外のレジャーで快適な時間を諦めたくないアナタにオススメしたい。

折りたたみ簡易チェア・折りたたみミニテーブル


座り込んで長時間の花火鑑賞は、意外と体勢がつらいもの。折り畳み式の簡易チェアがあるだけで体の負担は激減すること間違いなしだ。かなり軽量な作りなので、リュックに入れると思った以上に重量感がなく持ち運びもラクラク。ちょっとしたお菓子やおつまみを置くのに便利なコンパクトテーブルも使い勝手がいい。

安い!軽い!コンパクト!の三拍子 イスの耐荷重量はどちらも50㎏


ドリンクホルダー


ドリンクサイズの穴が開いたミニ浮き輪に容器を収めることで、飲み物の転倒を防いでくれるユニークなドリンクホルダー。レジャーシートの上でうっかり液体をこぼしてしまって大慌て、というよくある失敗の対策にピッタリなアイデア商品だ。500mlサイズ程度のペットボトルや紙コップなどにジャストフィットする。

【写真を見る】ヤシの木とスイカのデザインで真夏のビーチ気分!


レジャーシート


花火大会はもちろん、さまざまな野外シーンで必携のレジャーシート。ポップな柄や定番のデザインなど楽しく選べるラインナップもうれしい。

サイズは小さめで1~2人用。豊富なラインナップから好みの柄が選べる


キッズクッション ゴムバンド付


会場で花火を見ながら子供たちが疲れてウトウトしてきたら、レジャーシートの上にそっと敷いてあげたいかわいいドット柄のミニクッション。もちろん石段の上など固い場所に座るときの座布団にも。

キッズクッションは赤と水色の2色展開。25cm×25cm


虫よけグッズ


夏のお出掛けは虫さされも要注意。腕にはめるリング、服に貼るシール、帽子やカバンにはさむクリップなど、虫よけ効果のあるアイテムも多くのバリエーションが取り揃えられている。

子供も喜ぶかわいらしいイラストや、大人向けのオシャレなデザインも


アイテム1つで快適度は段違い。100円ショップを上手に活用してこの夏はゆとりの花火観賞を楽しもう!

ウォーカープラス編集部

注目情報