2018年6月16日(土)、ナゴヤドームで「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙 ~世界のセンターは誰だ?~」(別名、第10回 AKB48世界選抜総選挙)が開催された。前回、沖縄で行われた「第9回 AKB48選抜総選挙」は荒天のため、無観客での開催で話題となったが、今年は対照的に約3万人にも及ぶ48グループのファンが訪れ、固唾を飲んでその結果を見守った。
今回の総選挙では、海外グループを含めた過去最高の339人の48グループのメンバーが出馬。なかでも注目を集めたのは、会場となった名古屋を拠点に活動するSKE48のメンバーたちだ。地元での初開催とあって、今までとはひと味違った“特別な思い”“意気込み”を彼女たちから感じられた。その結果、「第10回 世界選抜総選挙」では総勢24人のメンバーが100位以内のランクインとなり、1位は松井珠理奈、2位は須田亜香里と快挙を果たした。本記事では、総選挙で大健闘したSKE48メンバーにスポットを当てて紹介する。
SKE48メンバー5人が選抜メンバー(上位16位)入り!
53枚目のシングルで表題曲を務める選抜メンバー16人に、SKE48メンバーからは、松井珠理奈、須田亜香里、大場美奈、惣田紗莉渚、古畑奈和の5人が選ばれた。そしてカップリング曲を歌うアンダーガールズ(上位17位~32位)には、松村香織、高柳明音、北川綾巴、荒井優希、菅原茉椰らが、ネクストガールズ(上位33位~48位)には小畑優奈、江籠裕奈、内山命、末永桜花、熊崎晴香らがそれぞれ選出された。
「48グループは、アイドル界のトップになれます。なりたいじゃダメ、なるんです!」(松井珠理奈)
総選挙と言えば順位発表だけでなく、各メンバーのスピーチも見どころだ。ファンやメンバーに向けて、感謝をはじめ、うれしさ、悔しさなど素直な思いを語る姿に、胸を熱くさせられる人も多いことだろう。そのなかから、48グループに頂点に立った松井珠理奈と、2位となった須田亜香里のスピーチを抜粋して紹介する。
松井珠理奈「私は総選挙1位がゴールだと思ってやってきました。今、1位になりました。だから…卒業しません(笑)!やっと気づきました。48グループにまだ必要だと思われてるって…。泣かない!チャンピオンが泣いてちゃいけない。今日、いろんなメンバーの涙を見ました。もどかしい思い、全部わかります。だって全部やってきたんだもん。もちろん48グループの全ては知りません。私はSKEがスタートだから。でも、偉大な先輩たちの近くで歌ってきたからこそ言えます。今の48グループが一番最高です。それはどんなときでも皆さんがそばにいるから、何があっても私たちのそばにいてくれるから。これで一旦、総選挙の戦いは終わります。でも、まだ私たちが戦わないといけないところはあります。私は本気でAKB48グループを1位にしないと気がすまないです。こんなに頼もしい後輩がいてくれる、こんなにあったかいファンがいてくれる。だからみんなが信じ合えば、また48グループは、アイドル界のトップになれます。なりたいじゃダメ、なるんです!」(一部抜粋)
須田亜香里「本当に、私が一番びっくりしています。今回、1位に予想されていたメンバーは、みんなグループのセンターを任されているメンバーたちで、きっと私には計り知れないプレッシャーとたくさん戦ってきたメンバーばかりだったと思います。私は全く最初から期待されず、デビューから3年以上劇場公演の1番後ろの端っこがポジションで、ストレスフリー、プレッシャーなしでここまでやってきました(笑)。だからこそ、ここまで来られたんだと思いますが、こうしてステージの一番端っこからスタートした私でも、よじ登ってくれば、こんなに高いところまで来られるんだということを、これから頑張ろうって思ってるメンバーたちに証明することができたらいいなと思って、今回私は1位を目指すと言わせてもらいました。1位には届かなかったけど、ずっと追いかけてきた背中である1期生の珠理奈さんにライバルだって言ってもらえるようになったりだとか、メンバーからちょっとずつ頼りにしてもらえるようになったりだとか、本当にうれしいです」
「メディアに出演させていただく中で感じたことが、気付いたことがあります。世間の皆さんは、私たちが思ってる以上に48グループに興味がないということです。こんなにも皆さんが熱く応援してくれるのに、こんな私でも見てくれる心の清い人たちがいるのに、何でこんなにも伝わらないんだろうってもどかしくて。本当にまだまだだなって思います。でも、今こそメンバー1人1人が自分の武器、自分自身をもっと武器にして、個性を出していって、48グループの旗を掲げて戦っていく時だと思います!メンバー1人1人自分の個性を出すことを恐れずに、弱いことを恐れずに、頑張っていけたらいいなと思います!!」(一部抜粋)
それぞれのスピーチに印象の違いはあるものの、2人からは、自分たちがグループを引っ張っていくという意思の強さが感じられた。地元・名古屋で見事48グループの頂点に立った松井珠理奈と須田亜香里が所属するSKE48。総選挙の結果が反映される9月19日(水)発売の53rdシングルをはじめ、今後の彼女たちの活躍に目が離せない!
上位100人に入ったSKE48のメンバー
「第10回 AKB48世界選抜総選挙」の総投票数は過去最多の383万6652票。上位100位に入ったSKE48メンバーは以下の通り。
【選抜メンバー(1位~16位)】
第1位 チームS所属 松井珠理奈(獲得票数/19万4453票)
第2位 チームE所属 須田亜香里(獲得票数/15万4011票)
第8位 チームK2所属 大場美奈(獲得票数/5万3998票)
第11位 チームK2所属 惣田紗莉渚(獲得票数/4万8671票)
第15位 チームK2所属 古畑奈和(獲得票数/4万5688票)
【アンダーガールズ(17位~32位)】
第17位 チームK2所属 松村香織(獲得票数/3万8399票)
第18位 チームK2所属 高柳明音(獲得票数/3万7773票)
第27位 チームS所属 北川綾巴(獲得票数/3万249票)
第28位 チームK2所属 荒井優希(獲得票数/2万9713票)
第29位 チームE所属 菅原茉椰(獲得票数/2万9413票)
【ネクストガールズ(33位~48位)】
第34位 チームK2所属 小畑優奈(獲得票数/2万7648票)
第35位 チームK2所属 江籠裕奈(獲得票数/2万7607票)
第42位 チームK2所属 内山命(獲得票数/2万5261票)
第45位 チームE所属 末永桜花(獲得票数/2万4940票)
第46位 チームE所属 熊崎晴香(獲得票数/2万4331票)
【フューチャーガールズ(49位~64位)】
51位 チームK2所属 竹内彩姫(獲得票数/2万3373票)
56位 チームS所属 一色嶺奈(獲得票数/2万1910票)
59位 チームE所属 鎌田菜月(獲得票数/2万1606票)
【アップカミングガールズ(65位~80位)】
68位 チームE所属 高畑結希(獲得票数/2万1082票)
76位 チームK2所属 日高優月(獲得票数/1万8818票)
78位 チームS所属 岡田美紅(獲得票数/1万8377票)
80位 チームK2所属 青木詩織(獲得票数/1万8265票)
【第10回 世界選抜総選挙記念枠(81位~100位)】
89位 チームE所属 谷真理佳(獲得票数/1万7027票)
93位 チームK2所属 水野愛理 (獲得票数/1万5618票獲得)
東海ウォーカー編集部