関根麻里さんが高校時代から親しんでいるという街、中目黒。毎年、「住みたい街ランキング」において上位に入る中目黒は、高層ビルやおしゃれなファッションなど都会的な街の印象が強いが、同時に目黒川や中目黒公園など自然も多くある。今回、関根さんがよく行くというお気に入りの店や、中目黒にまつわる思い出を紹介してもらった。
ササバーガー 中目黒
最初にやってきたのは、中目黒駅からほど近い場所にあるササバーガー。同店は代官山に本店を構えるグルメバーガー店で、和牛100%のパティをサンドしたハンバーガーが人気!関根さんは、美容室のスタッフさんに評判を聞いて、代官山店に行ったのが最初だそう。「中目黒店も、6年ほど前のオープン当初から通っています」とのこと。
「どれもおいしくてオススメを選べないので、いまの気分で決めました!」と関根さん。チョイスしたのは、「モッツァレラチーズバーガー」(1120円)。※ドリンクセット+180円
「娘はお肉をあまり好んで食べないのですが、ここのハンバーガーはパクパク食べちゃうんです!いい素材を使っていることを知っているので、安心して食べさせられるのもありがたいですね」。オーナーとの会話に花を咲かせつつ、完食!
インド料理スーリヤ 中目黒店
続いては、家族でもよく来るというインド料理店スーリヤへ。関根さんが初めて行ったという東麻布本店のほか、八重洲、芝にも店を展開。バラエティ豊かなカレーに、サイドメニューも多彩で、100種類近いラインアップが楽しめる。「父をはじめ家族みんな大好きなので、テイクアウトもよく利用していますよ」と関根さん。
「きっかけは、私が高校生の頃アメリカ人の友達に誘われて訪れたんです」。今では社長さんとも長い付き合いになった関根さん一家は、なんとクリスマスもスーリヤで過ごしているとか。「チキン料理もあるので家族で来ていたのですが、家族それぞれが友達を誘っていくうちに人数が増えて。4年くらい前から30人の大規模なクリスマスパーティーになってます(笑)」。
本日注文したのは、トマトベースのカレーにゴロゴロと玉ねぎやピーマンが入った「チキンティッカマサラ」(1490円)、「チーズナン」(580円)、「アイスマサラチャイ」(400円)の3品。「カレーはもちろんですが、チーズナンが絶品なんですよ。ボリューミーですが、ぺろっといけちゃいます」。
「娘もここのラムチョップが大好物。2歳でラムを食べているなんてびっくりしちゃいますよね!」。妊娠中は辛いスパイスを使わないカレーを出してくれたり、授乳中は根菜がいいということでレンコンとゴボウのカレーを作ってくれたりしたそうなので、娘さんもママを通してすっかりスーリヤファンなのかも。
目黒川
せっかくのいい天気なので、目黒川沿いをお散歩。どんな時に中目黒に来るか尋ねると、「緑が多くて素敵な場所なので、娘と散歩に来ることもありますよ。お花見シーズンにはお店で軽食を買って、友達親子と一緒に川沿いを歩いたりして過ごしました」。
また、「高校生の頃に同級生の家があったので、よく遊びに来ていました。その子の家族と一緒にお花見をしたとき、肌寒いからと家で用意してくれた鍋をつついて食べたんです。ご近所だからできることだなぁと、なんだか印象に残ってますね(笑)」とのこと。
目黒銀座商店街の奥にあるウッディシアターでは、お笑いライブも開催されるそう。関根さんは学生の頃に“ずん”さんの単独ライブを観に行ったこともあるとか。「若い頃は友達と遊ぶのが一番の目的でしたが、大人になったいま、中目黒が自然に囲まれていて、親子で来ても楽しい街だと気付けた気がします」。
終始笑顔で、たくさんのエピソードを語ってくれた関根さん。魅力あふれる中目黒を体感しに、でかけてみては?
衣装:ワンピース VL BY VEE(ヴィーエル・バイ・ウィー)
大谷和美