世界No.1シェアを誇るアメリカのBBQメーカー・Weberによる、新感覚のバーベキューパーク「Weber Park」が、アクアシティお台場の屋上にオープンした。
「Weber Park」は、本場アメリカや世界で人気のバーベキューと、エンターテインメントを融合させたバーベキューパーク。メディア向け内覧会にて、記者がその魅力を体験してきた。
「Weber Park」の醍醐味は、まるでアミューズメントパークへ遊びに来たようなエンターテインメント性。グリルの使い方や焼き方のポイントを店員が教えてくれるのだが、彼らの接客が実に楽しい。陽気なトークであっという間に場を盛り上げ、気づけばこちらも自然と笑顔に。「Weber Park」の世界観に、引き込まれていくのを感じた。
Weberの“蓋つきグリル”で食材を焼く体験も新鮮だ。蓋があることでグリル内の熱が対流し、ジューシーに焼けるだけでなく、香りを閉じ込める効果もあるという。グリルにはタイマーが付いているため、ずっと見張っている必要もない。食材が焼けるのを待ちながら飲むお酒は、格別のおいしさだ。
内覧会でいくつかの食材を試食してみたが、杉板の上に乗せて焼いたサーモンは、ほんのり漂うスモーキーな香りとフワフワの食感が絶品!ステーキは噛む度に赤身の旨味が広がり、満足感のある味わいを楽しめた。また、実際のメニューには無いが、チョコチップを詰めて焼いたバナナも、驚きのおいしさだった。
コースメニューは、サーモンとスタッフドシュリンプ、しょうが焼き串、照り焼きチキンなどが付く「JAPANESE TRADITIONAL」、クラシックハンバーガー、スモークサーモン、マリネードチキンなどが付く「AMERICAN CLASSIC」、ハニーマスタードポーク、イカとチョリソーのサラダ、マリネ―ドチキンなどが付く「EUROPEAN RESORT」の3種類を用意。価格はすべて5400円だ。
すべてのコースメニューにデザートが付いており、チョコレートブラウニー、ベリーマフィン、バナナペストリーの3種類から選べる。これらのデザートも、オーブンのような感覚でWeberのグリルを使い、生地を焼いて作るそうだ。
なお、「Weber Park」は3つのエリアに分かれており、「BBQ Park」の他に、専用のシェフからBBQのコツを習得できるBBQ料理教室「Grill Academy」と、“BBQの博物館”をコンセプトにしたショップ「Weber Store」もある。
さまざまな角度からBBQを楽しみ、学べる「Weber Park」。従来の“手ぶらバーベキュー”にはない驚きとワクワクが、待ち受けているはずだ。
水梨かおる