静岡県伊豆の国市・古奈出身の平安美人「あやめ御前」を偲ぶ、伊豆長岡温泉最大のイベント「源氏あやめ祭」が7月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって開催される。
今回で開催83回目となる初夏の祭りで、古奈温泉街、長岡温泉街などの地域で様々な催しが行われる。
古奈温泉街では両日19時から山車や地元チームによる踊り道中が、長岡温泉街には両日午後に夜店が登場。また、古奈温泉と長岡温泉の間にある源氏山で両日に渡り花火の打ち上げも行われる。
さらに、8日午前10時半からあやめ御前広場で行われる「あやめ御前供養祭」や、伊豆の国市長岡総合会館(アクシスかつらぎ)でフルオーケストラの生演奏が楽しめる演芸会など、2日間賑やかに祭りが行われる。
開湯は1300年前と歴史古い温泉で、平安美女を偲ぶお祭りを体験しよう。
ウォーカープラス編集部