来場者数・店外催事売り場面積最大級を誇るインテリアイベント「家具メッセバザール in さいたまスーパーアリーナ」が、7月14日(土)~7月16日(月・祝)の3日間で開催される。
売り場面積”日本最大級”を誇るインテリアの祭典!
「家具メッセバザール in さいたまスーパーアリーナ」は開催すれば3日間だけで1万人以上が訪れる盛況ぶりで、過去累計140万人以上の動員を誇る人気イベント。
その魅力の一つは、厳選されたインテリアが広い会場に集結することだ。会場内を満たす家具、インテリアアイテムはどれも国内・国外有名メーカーのものばかり。
最新の家具は、業者向け展示会で発表された直後にこの家具メッセバザールに並ぶことが多い。そのため、最新のトレンドの家具をいち早く見ることができるイベントでもある。
しかし本イベントは展示会ではなくあくまでセールイベント。会場内のアイテムは全てお得な”セール価格”で販売する。しかも、他で安く販売されていた場合は差額を返金するという徹底ぶり。また、Tポイントも利用できるので、購入の際にポイントをためることも可能だ。
なお、今回の家具メッセバザールは開催から20年余りで来場者数が累計140万人を突破したことを記念して、11大サービスの企画を実施。価格保証や長期家具預かりなど、家具という大きい買い物に対して非常に安心できるサービスがたくさん盛り込まれている。価格保証とあわせて長期預かり可能ともなれば、早めに購入を検討しても間違いはなさそうだ。
人気の総革張り特集は、ソファーに注目
今回のイベントでは、さまざまな種類の革張りソファーが集結。イタリア製総革張りソファーやドイツ製総革張りソファーと言ったヨーロッパーの一流品から、一部合皮を使用したお買い得な商品と品揃え豊富に用意する。
またソファーの素材の中でも高級感と耐久性において人気なのが牛革素材。こちらもぜひ会場に足を運び、チェックしてほしい。
アウトレットコーナーや、家具のプロによるインテリアの提案も
家具メッセバザールでは廃盤品やショールーム展示品などの限定品が集まるアウトレットコーナーも充実。思わぬ掘り出し物が見つかるかも知れない。多くが1点モノか、数量限定品なので早めにチェックしておきたい。
また会場内にはライフスタイルのコーディネートを提案するプロのスタッフが集結する。 ソファ、 ベッドなどそれぞれの専門分野に特化したアドバイザーをはじめ、 トータルで相談できるインテリアコーディネーターなど様々だ。
家具選びにはメンテナンス方法や搬入経路など様々なことに留意しなくてはならないことが意外と多い。そこで会場内にいるプロのアドバイザーから的確なアドバイスを受ければ、安心して家具・インテリア探しをすることができる。ただサイズや色で選ぶだけではなく、使う人の視点になってコーディネートしてもらえるので永く付き合える家具と出会えるはずだ。
こだわりの家具がお得に揃う「家具メッセバザール in さいたまスーパーアリーナ」で、ぜひお家の家具を探してみよう。
モリオカユカ