光と音のエンターテインメント!「花火シンフォニア」ビュースポット3選

東京ウォーカー

7月14日(土)、15日(日)、21日(土)、28日(土)、8月4日(土)、11日(祝)~18日(土)に八景島で開催される花火。コンピューター制御で打ち上げられ、花火と音楽が完全にシンクロしている様は圧巻。海上からや、展望台からなど、花火が綺麗に見えるスポットをピックアップ!

花火をきれいに見たいならココ!「ボードウォーク」


正面から見られる特別席とベイエリアを共に見わたせる特別席(有料)も用意している


花火と音楽の華やかな演出をしっかり見られる。ほかの花火大会とはひと味違う光景が目の前に広がってくる。

絶景花火の有料スポットはココ!「シーパラダイスタワー 花火観覧展望台」


【写真を見る】「シーパラダイスタワー 花火観覧展望台」の時間は20:20~20:45、各日先着20人までなので、早めにチケットを購入しよう


料金は2000円。ワンデーパス・プレジャーランドパス・シーパラプレミアムパスを持っている人は1500円で見られる。

絶景花火の有料スポットはココ!貸切客船デッキ「船上プレミアムペアシート」


大切な人と間近で打ち上がる花火を見れば、特別な思い出になること間違いなしだ


1日1組限定、男女2名(20才以上)5万円で、軽食とドリンクに舌鼓を打ちながらゆったりと花火が見られる。

東京ウォーカー編集部

注目情報