花火と映像と音楽のエンターテインメント!主催者に聞く「花火シンフォニア」の見どころ

東京ウォーカー

横浜・八景島シーパラダイスオリジナルのエンターテインメント花火ショー「花火シンフォニア」。エンターテインメント性の高いこの花火の魅力を八景島広報の方に聞いてみた。

横浜・八景島シーパラダイスオリジナルのエンターテインメント花火ショーだ


【見どころ 其の1】音楽とシンクロした花火!


花火はコンピューター制御された打上システムで音楽と寸分たがわずシンクロし、夜空を舞台にまるで踊るかのように鮮やかな軌跡を描きながらリズムよく打ち上げられます。一般的な花火大会とは全く違うライブエンターテインメント型の花火ショーはここでしか見られません。

【見どころ 其の2】観覧スポットも多彩


八景島内で打ち上げられるので、ゆったりと食事をしながら、船の上から、展望タワーからご覧いただけるような様々な観覧プランがあるのも特色のひとつです。今年は今までとは異なる観覧席も企画しております。

【見どころ 其の3】立地を活かした花火!


八景島は海に囲まれているため、水面に映る花火も美しい。さらに、「横浜・八景島シーパラダイス」といえば水族館とアトラクション。一日中遊んだ後の締めくくりに花火を見たり、花火を見た後ゆったり水族館やアトラクションを、なんて楽しみ方もできちゃいます。今夏は「アクアミュージアム」がリニューアルしたり、夏イベントも満載です!

東京ウォーカー編集部

注目情報