青森県平川市の猿賀公園で7月21日(土)から29日(日)まで、「平川市蓮の花まつり」が開催される。
ハスが美しく咲き誇る時期に合わせ開催する「蓮の花まつり」。猿賀神社境内の鏡ヶ池一面に咲く淡いピンクのハスを観賞することができる。また、さまざまな催し物や、クラフト展・ワークショップ・飲食ブースが並ぶ「ぷらすマルシェ」も展開する。
担当者は「青森県平川市の猿賀公園は、春は桜、夏は蓮の花、秋は紅葉、冬は雪景色と季節によって、違う表情を見せる平川市の観光名所です。特に、蓮の花の咲く期間(7月下旬~8月上旬)は、多くの観光客で賑わいます。池一面に咲く蓮の花と池の中心にある紅色の神社のある風景はとても優美な光景で、写真を撮りたくなること間違いなしです。
今回の蓮の花まつりは、さらに多くの方々に猿賀公園に足を運んでいただきたいと思い、まつり期間中の土日にヒーローとの握手会やチャンバラ合戦、クラフト市など楽しめる催し物をたくさんご用意しました。大人も子供も楽しめるイベントですので、ぜひ、猿賀公園に遊びに来てください」と来場を呼びかける。
美しく咲き誇るハスの花と、楽しいイベントが盛りだくさんの「平川市蓮の花まつり」を満喫しに青森県平川市へ行こう。
ウォーカープラス編集部