7月1日(木)〜6日(火)、「東武百貨店 池袋店」で、全国の美味や工芸品を紹介する「地域力宣言2010」が開催される。“いいもの、うまいもの、夏祭り”をテーマに、東京では売っていない全国各地のレアなスイーツなど、話題の逸品が集合するイベントだ。なかでも注目は、東京ウォーカーをはじめ、全国6ウォーカーのスイーツ担当者が推薦する人気スイーツ5店舗が集合することだ。
北海道ウォーカーがオススメするのは「パティスリーショコラティエ シュウェットカカオ」の「長すぎ〜るロールケーキ」(2601円)。イチゴや北海道産の新鮮な生クリームをたっぷり使い、フルーツを飾りつけた約48.5cmもあるロールケーキ。中はチョコ生クリーム入りで甘さ控えめだから、女性でもペロッと食べられるのでオススメだ。
東京ウォーカーが紹介するのは、09年11月に白金にオープンした「パティスリー&カフェアトリエシュン」の「シュン パンセ」(1050円)。気軽に食べられるスイーツとして考案された新作で、スフレ生地×マスカルポーネチーズの口溶けの良さがやみつきに。特に驚きなのが、果物がとにかく新鮮だということ。毎日、届いた素材を見てから作るので、一日に4個しか店頭に並ばないケーキもあるほど、こだわりぬいている。新鮮な果物だけを厳選してつくるスイーツは絶品だ。
また、関西ウォーカーの推薦で登場するのは「ニッコー・ド・パリ」などで修行を積んだパティシエの、神戸にあるフランス菓子店「モンプリュ ペイザンヌ」の「Tarte fromage Dou dou(タルト フロマージュ デュデュ)」(2301円)だ。ゴルゴンゾーラの香りが広がる直径20cmのベイクドチーズケーキは、濃厚で口当たりがクリーミー。1日200個も売れたというほどの人気スイーツで、ビジネスマンにも大人気のケーキだ。
福岡ウォーカーは、09年11月のオープン以来、カロリーや成分にこだわり女性客に人気急上昇中のロールケーキ専門店「マダム・ベル」の「ベルロール」(1281円)を推薦。シフォンケーキのようなしっとり感と、ふわふわ感が絶妙な生地の「ベルロール」は、フレーバーパウダー(抹茶、杏仁、きな粉、チーズの4種から選べる)が1袋付いているから、そのときの気分によって味を変えられるのでうれしい。
会場限定の“コラボスイーツ”にも注目したい。中目黒の野菜スイーツ専門店「パティスリー ポタジエ」のシェフ考案の、甘味と酸味のバランスが良いトマトを使用した“ゼリー”や、絞りたてのミルクに新鮮なスイーツの果肉をふんだんに使用した“ソフトクリーム”などの絶品スイーツが揃う。期間中、ここでしか食べられないレアモノだから、見逃さないで。
東京にいながらして、全国の人気スイーツが食べられるこのイベントは、55店舗が出店予定。この機会に日本各地のおいしい食材を見て、食べて、楽しんでみよう! 【詳細は6月22日発売の東京ウォーカーに掲載】