ときどき無性に食べたくなるのが、カレー。一口にカレーと言っても国や地域によって味もさまざまで、奥深い。タイ、スリランカ、ネパールに日本と、豊富なバリエーションがうれしい、福岡市南区大橋エリアのカレーの店4選を紹介する。
ほくほくかぼちゃとカレーの出会い「カレーとケーキCAFÉ かぼちゃ家」
カレー担当のご主人と、パティシエ担当の奥さんが切り盛りするカフェ「カレーとケーキCAFÉ かぼちゃ家」。22種類のスパイスをブレンドし、丸2日煮込んだカレーが味わえる。「クリュ(レアチーズケーキ)」(518円)もおすすめ。
「かぼちゃカレー」(810円)は、たっぷりの野菜が溶け合ったヘルシーなカレーソースに、カボチャをトッピング。スパイスの刺激をほくほくのカボチャがマイルドにする。サラダが付く。
[カレーとケーキCAFÉ かぼちゃ家]福岡県福岡市南区大橋4-3-2 / 092-561-5882 / 11:00~売り切れ次第閉店 / 月曜(祝日の場合は火曜)休み
辛さとココナッツミルクの絶妙なバランス!「タイ屋台料理&ヌードル オシャ」
“タイの屋台料理”をコンセプトに、カレーから麺料理まで約50種類がそろう「タイ屋台料理&ヌードル オシャ」。タイ政府認定の「タイセレクト」の店として現地の味を再現しつつ、日本人向けの味付けや盛り付けにも気を配る。
「グリーンカレー」(842円、夜1058円)は、青唐辛子の弾けるような辛さを濃厚なココナッツミルクでマイルドに中和。鶏ガラスープの旨味を加えて、奥深い味に仕上げる。
[タイ屋台料理&ヌードル オシャ]福岡県福岡市南区大橋1-23-21安部ビル1階 / 092-551-2175 / 11:30~15:00(LO14:30)、18:00~23:30(LO23:00)、土曜・日曜・祝日~15:00(LO) / 火曜休み
カフェで味わう本格スリランカカレー「haguru café」
広々とした店内に、海外のユーズド家具やアンティーク品などがセンスよく配置されたおしゃれな店「haguru café」。野菜たっぷりの「季節の野菜のスリランカカリー」は20種類のスパイスをブレンドした本格派だが、専門店と比べ、刺激はあるが辛すぎない“食べやすいカフェの味”に仕上げる。
「季節の野菜スリランカカリーランチ」(950円)は、スパイシーなチキンカレーに約8種類の季節野菜が入る。野菜は注文ごとにグリルしてルーと少し煮込んでから提供。サラダ、デザート付き。夜は単品950円。
[haguru café(ハグル カフェ)]福岡県福岡市南区大橋2-12-12晃英ビル2階 / 092-562-2315 / 12:00~24:00(LO23:30)、ランチ~15:30 / 不定休
本場シェフのカレーが評判!「インド&ネパール料理 Buddha」
ネパール人のシェフが腕を振るう「インド&ネパール料理 Buddha」。ネパールの家庭の味を再現した本場のカレーをはじめ、日本人向けにアレンジしたインドカレーやミルクベースのお子様カレーなど幅広い層が楽しめる内容だ。注文を受けてからタンドールで焼く、外はパリパリ、中はふわふわのナンも自慢だ。ナンとライスはお代わり自由。
「ネパール風チキンカレーライスランチ」(800円)は、骨付き肉入りのチキンカレーは、30種類以上のスパイスの爽快な辛さがクセになりそう。白米かターメリックライスが選べる。ラッシー付き。夜は950円に。
[インド&ネパール料理 Buddha(ブッダ)]福岡県福岡市南区向野1-2-11 / 092-775-4007 / 11:00~23:00 / 無休
九州ウォーカー編集部