レトロな路地裏が人気の神楽坂。古い建物も多く、風情ある街並み作りに一役買っている。そんな古き日本家屋でお酒と丁寧に調理された和食が楽しめるのが居酒屋「カド」だ。
神楽坂のメイン通り、早稲田通りから路地裏に入った“角”にあるから「カド」と名付けられたこの店は、2つのスタイルで営業している。気軽に一杯を楽しめる立ち飲みと、コース料理が楽しめる座敷だ。入り口が2つあるので、左側の飛び石のある玄関から入ろう。
靴を脱いで店内に入ると寛ぎの空間が広がる。昭和24年と戦後まもない時期に建てられた日本家屋の座敷は懐かしさ満点。そこに配された朱塗りの膳は視覚的にも美しい。ロマンチックなデートにもぴったりだ。
膳で食べる季節の料理が絶品!
「割烹と紹介されることもあるが、うちは居酒屋。お酒と共にゆっくり料理を味わってほしい」というオーナーの思いから、座敷の料理はコースで一品ずつ提供される。基本は全5品の季節のコース3000円で、そこに刺し身をつけるとお刺身コース4000円(2名から注文可)、釜飯をつけると釜飯コース4000円(2名から注文可)といった具合だ。美しく盛られた料理は見た目通り上品な味わい。
コース料理は季節によって基本内容が変わるが、通年で出している人気メニューが鶉(ウズラ)の山椒焼き。山椒の香りが立ったウズラの肉はジューシー。豪快にかぶりつきたい一品だ。
お酒はビール、焼酎、サワー、梅酒などもあるが、力を入れているのは日本酒。10種類以上揃えており、中には季節限定のものも。座敷で寛ぎながら、美酒と膳料理に酔いしれよう。
東京ウォーカー編集部