ココナッツやナンプラーがきいたベトナムカレーは、どこか素朴であたたかみを感じるおいしさ。屋台料理とは違う、家庭料理を食べに菊名に行こう!
南ベトナムの郷土料理でほっこり
菊名駅から徒歩8分、知る人ぞ知るベトナム料理の名店「カイユァ」。カイユァとは「ココナッツの木」という意味。南ベトナム出身の主人が作るのは、地元の郷土料理を中心とした多彩なメニューだ。ちなみに一番人気は「カレーライスと鶏肉のフォー」(850円)。南北で味の違いがあり、北の方はあっさり系、南の方は味が濃いめとのこと。お店のメニューもしっかりとした味が特徴となっている。カレーはご飯またはブン(ビーフン)をセレクト可能。ランチは定番の3種と日替わりの1種、計4種から選ぶことができ「フォー・ガー・ランチ(生春巻き&揚げ春巻き、パパイヤサラダ、フォーのセット)」(800円)が人気。夜はコラーゲンたっぷりの「ベトナム風の煮込み」(780円)が好評とのこと。
ご夫婦が営む、どこかホッとする家庭的な雰囲気のベトナム料理店。日本人好みの味のアレンジも可能なので、リクエストや味の好みがあったらどんどん相談しよう。
サイドメニューもベトナムらしさ満載
「パインセオ」の生地にエビをのせた、ベトナム風のプチグラタン、ブンタウ名物「パインコット」(750円)。外はカリッ、中はふんわり食感で、ココナッツが隠し味。野菜で巻いたあと、ナンプラーをつけて味わう。
濃厚なデザートはクセになるおいしさ
「ベトナムプリン」(300円)。卵と牛乳、コンデンスミルクで作ったカスタードプリンに、ベトナムコーヒーをかけて完成。プリンの甘さとベトナムコーヒーの濃厚な味わいがベストマッチ。テイクアウトでも販売してほしい!!
南ベトナムの濃い口の味が特徴の「カイユァ」。ほかのアジア料理店と食べ比べてみるのもオススメだ。
取材・文=石澤理香子、撮影=宮川朋久